※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供がいるため、4月から小学生になる娘のことを考えると、離婚が難しいと感じています。転校させるのは可哀想だと思っています。

子供が居るし、4月から娘小学生だから離婚するにも出来ない…
幼稚園児だったら離婚して実家に戻ったけど、小学生🥲
入学してすぐ転校じゃ可哀想すぎる💦

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐはちょっと可哀想ですよね😭
でも娘のクラスで1年生の時に別居で7月にいなくなり、3学期に始まる時に戻ってきたけど結局離婚で1年生が終わると同時に転校した子はいます💦
中には離婚じゃなくても転勤とかもあるし、どうしても離婚したかったら転校も仕方ないかなと思います…
逆に早い方が新しい学校で馴染みやすいかもしれませんよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー😳
    出たり入ったりの子も居るんですね!
    確かに転勤なら入学してすぐってのもありえますもんね🤔
    娘は凄く小学校を楽しみにしていて、我が家は小学校の目の前なのでよく遊びに行ってます。
    それなのに親の都合で転校…
    うーん…って考えてしまいます😭

    • 3月17日
はじめてママリ🔰

1年生の時に離婚して転校してきた子がいましたがうちの子も周りの子も離婚とか分かってませんでしたよ^_^
保護者の方がお話ししてくださり私は分かりましたが全く気にしません。
子供達は転校生=アイドル的存在で人気者でした🤩
高学年になっての離婚よりいいとおもいます。
が、子供のことを考えるとなかなか行動できませんよね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今離婚って皆んなしてるし、昔よりハードル低くなってるから離婚なんだーくらいにしか思わないですよね。

    確かに、転校生=アイドル🤣
    子供の頃転校生がめっちゃ羨ましかったの覚えてます。笑
    子供ってそんなもんですよね😂

    • 3月17日