※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療の体外受精について、経験者や周囲の方の理由や体験を知りたいです。ステップアップを迷っています。

不妊治療について。
体外受精された方、周りにされた方がいた方どのくらいいるか知りたいです。
体外受精にされた理由なども知りたいです
ステップアップを迷っていて参考にしたいです🙇

コメント

も。

2人とも体外受精で授かっています!
タイミング半年、人工授精10回以上しましたが
授かれなかった為ステップアップしました🙂‍↕️

あまり不妊治療の話ってオープンにしないので
私の周りで認識してるのは1人だけです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体外受精に対して何か不安事とかありましたか?
    体外受精何回目で授かれたでしょうか?🙏

    • 3月17日
  • も。

    も。


    不安か〜特になかったですね🤔
    強いていえばお金のこと考えてました!笑
    上の子は保険適用前だったのでいくらかかるのか、びびってました😅

    上の子も下の子も移植1回目で授かれましたら🙏

    • 3月18日
ゆき

原因不明の不妊だったので
タイミング6回、人工授精4回を経て体外受精にステップアップしました。
人工授精4回目のタイミングで妊活初めて2年程経っていたので、無駄に病院通うのと金銭面を考えると保険も効くし、早めにステップアップしたかったので、先生に相談しました。
体外受精も結局3回目で授かれましたがトータルで3年妊活してました。

低AMHも判明したので、ステップアップして良かったと思います。
ちなみに、AMHの数値も1年ちょっとでさらに下がっていたので、もっと早くしたかったという思いもあります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    AMHは体外受精の時に分かるのですか?😌

    • 3月17日
  • ゆき

    ゆき

    採卵する前に検査したので、わかりました。
    病院にもよるのかもしれませんが、たぶん体外受精のタイミングで検査するのかな。と思います。
    ちなみに、28歳のときに検査して40歳の数値で30歳で検査して43歳の数値になってました。

    • 3月17日