※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみママ
産婦人科・小児科

子どもが結膜炎で目薬をさすのが痛がり困っています。何か良い方法はありますか?

子どもの結膜炎なんですが、昨日のお昼寝後から目やにが出てきて今朝目やにで目が開けられず充血、腫れが酷かったので小児科受診して点眼薬をもらいました。

目薬さすと痛い痛い言って中々させなくて困っています。
しみて痛いという意味だと思うのですが、大泣きするので無理にさしても涙で目薬の意味ないんじゃないかと思って、何かコツなどありますか?

コメント

みっこ

お子さんが寝てから点眼してみてはどうですか⁇

  • えみママ

    えみママ

    ありがとうございます!
    試してみます!

    • 3月17日
ママリ

うちの子も最近結膜炎になりました!
目薬が怖いと言っていやがるので、目をつぶったままで目頭を少しひっぱりながら目頭に垂らしました(以前小児科で教えてもらったやり方です)

子供を仰向けにした状態でやればけっこう目の中に入っていくと思います!

  • えみママ

    えみママ

    ありがとうございます!
    試してみます!

    • 3月17日