
コメント

はじめてのママリ🔰
紫原のさとう小児歯科に行ってます⭐️
一年くらい前?まで大学病院の小児歯科にいらっしゃった女医さんが開業されてます🦷
優しい先生だと思いますし、大学病院にお勤めで専門性が高いのかなと思うと私自身安心感があり、今後歯並び等何かトラブルがあった時にも相談しやすいなと思って通っています🙂↕️

かなママ
紫原にある、はせがわこども歯科がオススメです☺️小児歯科専門でされていて、女医さんですし、大学病院でされていたずっと小児歯科でされていたみたいです!子どもが歯医者さんを嫌いにならないような設備、機器が充実していて、ご褒美もあります☺️ぜひ参考にされてください❣️
-
はじめてのママり
小児歯科専門で女医さん!
歯医者嫌いになってほしくないので良さそうです🙂!
参考にさせていただきます!ありがとうございます!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
谷山付近なら
きらりか谷山ファミリー歯科ですかね🥹
うちは谷山ファミリー歯科がかかりつけです🫶🏻
おとこの先生ですがお子さんがいらっしゃるので
小さい子の対応にはすごく慣れてます🥹
-
はじめてのママり
ファミリーということは大人もいけそうですかね!
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます🥺- 3月17日

👦👦👦3児のママ👦👦👦
◯要注意◯
お疲れ様です🦾
わたしは、かかりつけの小児科医から
むらばるの
はせがわこどもクリニックを紹介され
行きましたが(通院は5回位しました)
わたしには、
スタッフさん+歯科医の女医さんが怖く
メンタルやられそうだったので
ブッチしました。
直近ではなく少し前の
情報になりますが、
女医さん怖いことは確かです。
しかも毎回女医さんは
わたしにズバズバ
タメ語だし、
お説教気味でした。
-
はじめてのママり
おつかれさまです🙂↕️
本当ですか!
情報ありがとうございます🙇♀️
助かります!- 3月19日

あーちゃん
たんぽぽ小児歯科、ジン歯科クリニックに行った事ありますが、良かったです、
-
はじめてのママり
情報ありがとうございます🙂
- 3月19日

はじめてのママリ
キラリに通ってます☺️
先生も助手さん達もみんな子供の扱いが、優しく説明等も丁寧です🤗
子供たちも歯医者を嫌うことなく、数年通ってます👍
待ち時間もほとんどないです✨
-
はじめてのママり
良さそうです!
ありがとうございます🙂↕️🩷- 3月19日

👦👦👦3児のママ👦👦👦
またまたの登場失礼します。
★わたしのかかりつけの歯科医であり現在通院中の歯科→→JINクリニックです。実は昨日夕方遅くにも受診していました。
わたしは極度の怖がりなので
いつも治療前に何回も
『今から痛いことしますか?』
と聞きますし、顔に被される布?はやめてもらっています。布があると尚更怖いからです。
歯科医の先生も『今から◯◯しますが、全然痛くないですからね』と度々お声をかけてくださいます。
店内も清潔感あるし居心地良いです。
★西谷山のきらり→パパもしくはママが治療だと子どもは系列のきらりのほいくえんが無料で預かってくれます。在園児と過ごします。
-
はじめてのママり
私も歯医者苦手なので都度説明してくれるのありがたいですね🥺
なんと!めちゃくちゃありがたいサービスです!こっちに家族、知り合いがいないので助かります😭
たくさん情報いただきありがとうございます🙇♀️!- 3月20日
-
👦👦👦3児のママ👦👦👦
いえ、いえ✬✬
他にも託児付き
歯科をお探しでしたら
◉谷山にあるフォレストデンタルクリニック→→託児ありますが、毎日託児可能ではなく月に数回だけOKです。スタッフのスケジュールにより月数回しか託児可能の日はありません。フォレストデンタルクリニックのスタッフさんが歯科助手しながら託児のお仕事を兼任しています。こちらはわたしも子どもがもっと小さかった時に利用しました。
わたしが一番のお気に入りは
JINクリニックの(山田にあります)歯科医です。- 3月20日
-
はじめてのママり
鹿児島に夫の仕事の転勤で引っ越してきて
歯医者とかなかなか行けないなーと思っていたところでした!
まさか託児付きの歯医者があるなんて
全く知りませんでした!
本当に助かりました😭
ありがとうございます🙇♀️- 3月20日
-
ママりん
横から失礼します🙇♀️
西谷山のきらりデンタルクリニック気になってます!
今まで歯科検診で行った所が微妙でまだ行きつけ決まってなくて気になってます!
口コミ良いですよね??
子供を受診させたいのですが、スタッフさんの対応、施術中の声掛けや雰囲気など、どんな感じなのか知りたくて色々と教えていただきたいです!🥹
あとはキッズスペースとかDVD見せたりとかあったりしますか❓- 3月22日
-
👦👦👦3児のママ👦👦👦
お疲れ様です。
西谷山のきらりと
中山のきらり
利用したことがあります。
どちらのきらりも
スタッフさん達は日々しっかりと研修されていることもあり、
品があり、礼儀正しい、親切丁寧です。
どちらのきらりもキッズルームありません。
院長先生が
きらりのほいくえんの園長先生していることもあり(院長先生は他の系列の歯科も掛け持ちしていますので頻繁には会えないです)
こどもにとても慣れていますし、院長先生は
チャラチャラ系に感じますが😂😂😂
親しみやすいし陽気な先生です。
西谷山のきらりは時間帯によっては
駐車場の空きがありませんので、そのときは
きらりのほいくえんに停めて歩いていかないといけません。
駐車場問題でいえば
中山のきらりの方が停めやすいです。
ちなみに、
我が家のこども達が
受診するときは
DVD見ていません(見ますか?と声をかけられたことがないです)- 3月23日
はじめてのママリ🔰
ちなみに予約時に伝えれば、大人も一緒に診察してもらえますよ😝
はじめてのママり
女医さんいいですね!
そしてなんと大人も一緒に見てもらえるのですね!
ありがとうございます🙂!