
親からの「そんなに怒らなくても」との言葉に腹が立つという気持ちがあります。自分の育児スタイルを理解してほしいと思っています。
自分が子供を怒ってることに対して、自分の親に「そんなに怒らなくてもいんじゃない?」とか言われるのめちゃくちゃ腹立ちませんか?
あんたも昔怒ってたやろ!!!
私には私のやり方があるんや!!!
私だってこんなに怒りたくて怒ってるんじゃないわ!!!
など。
自分も昔子供を怒ってたこと忘れたんか?って話です。腹立つ。
- きゃあ(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ。
わかります!
私がよく子供にイラっとしてたら、そんなムカムカしてたらあかんよ、とか
育児ってそんなもんだよ とか
みんな大変なんだよ
みたいに上から目線だったり。
私これ以上にあんたにきつく叱られていたからな!💢
って内心おもってます。
きゃあ
ほんとそれです!!!
こっちだって育児ってこんなもんだとわかってるから、怒るのも放っておいてくれって感じです。みんなイラついてんだよ!あんたも昔はイライラしてたやろ!って感じです😇とりあえずイライラするよね、と共感してくれて私がイライラしないよう孫の相手してくれてたらいいです。
ママリ。
育児したことない人ならまだしもそっちも経験あるのに
何偉そうに、って感じですよね💦
たぶん年と共に、都合いいことしか覚えてないんだと思います(うちの母ですが。笑)
きゃあ
ほんとそれです!
自分がどんだけ穏やかな育児をしてきたと勘違いしてるんやって話です。