
コメント

まぁ
子供連れて遠出出来る以外のメリットは正直ないですね…😓✋しんどいとまでは思わないですけど、嬉しいとも思わないですね😂
まぁ
子供連れて遠出出来る以外のメリットは正直ないですね…😓✋しんどいとまでは思わないですけど、嬉しいとも思わないですね😂
「主人」に関する質問
長男が小学校入学前に、職場と実家の近くに引っ越すか悩んでいます。 現在社宅に住んでおり、主人と子供(5歳年中、3歳年少、1歳)と5人で住んでいます。 私は現在育休中で、来年2026年4月に職場復帰予定です。現在上…
静岡に住んでます。 明日小学生の子供が下校時間に台風接近で 学校を休ませるか悩んでいます。 車があれば送迎もできますが、 主人が使っているため自転車しかないです。 私もバイトが9時〜13時まであり 自分1人なら雨の…
【吐き出させてください】 先月中旬から切迫で入院しています。点滴をすることで張りはおさまっています。 家には主人と娘がいます。娘は中1です。血は繋がっていません。 毎日、主人から娘に関しての愚痴がきます。娘…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです…私だけかと思いました。
その通り。子連れで私1人で難しいところに行く以外に何もない。けど旦那からどこか行きたいとこある?とも聞いてこないし。主体性がない旦那なので私がここについてきてほしいと言うだけ。もし行きたい場所もなければどこにも行くところがなくて暇を持て余しすぎて地獄。家にいても何もしないし話も面白くないし退屈。
まぁ
あーそれイヤですよね😣そっちがどこか行きたいなら行くけど?感😒✋いやいやお前も考えろよな!ってなります…。もはや一緒に住んでた時の記憶が薄れてます🤔
たまに1人で育児とか単身赴任で大変だねとか言われたりするけど、え…全然!って思ってしまいます😂
はじめてのママリ🔰
そうなんです…どこへ行くにもついてくるだけ。無言ですし😑もううざい以外なくて…そんなだったら来ないでいいからって毎回思います。無駄に家族ごっこはしたいようです。
ほんとにそれです!旦那ば単身赴任だと寂しいですね!とか言われるけどそんなことないです気楽です!っていつも言ってます。
転勤族なのでこれからもずっと転勤族で単身赴任のまま。海外に行く予定もあるのでそのほうが私はいいです😆
まぁ
家族孝行はしたいと思ってるんですかね😂💦中途半端が一番イヤだって思っちゃいますね(´・ω・`)
本当、単身赴任の方が気楽ですよね😓✋うちも転勤族ですが、家建てたので旦那だけ異動あれば行く感じです⤴️
海外もあるんですね!行ってくれた方が平和ですかね🤔ってこんなこと言っていいのか分からないですけど😱