
お子さんのお昼寝について、ベビーベッドを使っている方が卒業させる方法について相談です。現在はベビーベッドを使いつつ、夜はシングル布団で一緒に寝ていますが、次男も生まれるため1歳7ヶ月の子供をベビーベッドから卒業させたいとのこと。お昼寝の環境や方法についてアドバイスを求めています。
お子さんのお昼寝はどこでさせていますか?
お昼寝布団とかですかね?f(^^;
ベビーベッド使われていた方、どのように卒業させましたか?
今はリビングにベビーベッドがあり、お昼寝はベビーベッド、夜はベビーベッドの横にシングルの布団を敷いて布団で私と一緒に寝てます😌
(妊娠を気に夜はベッドで寝てくれなくなりました)
お昼寝の時は、眠たくなるとお気に入りの布(睡眠導入材。笑)を持ってベッド乗せて~と今もたまにするんですが…
二人目も産まれるし、もう1歳7ヶ月でベビーベッド(2歳まで)も卒業させたいのですが…
どのようにすればいいのかわからず💦💦
皆さんは、お昼寝どうされているのか良かったら教えて下さい(>_<)
- ぽん太(1歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

M.appy
うちの子はベビーベッドの卒業が早く、あっという間に私とシングル布団で寝るようになりました。産まれてから生後9ヶ月ぐらいまではみんなリビングで寝たかな⁇笑(^^;;
さすがに寒くなって来たってのもあって寝室で寝るようになりました。
座って遊んだりするようになってからお昼ねマットを買ったら、自然とそこで寝るようになりましたよ(笑)そして今も寝てます‼︎
お昼寝の時にわざわざ寝室にあがるのが面倒なのでリビングで寝かせてますが、好きな布があるのならうちの子と同じようにお昼寝マットなど用意してあげてはどうでしょうか⁇(^^)

退会ユーザー
お昼寝はリビングのラグの上でそのまま寝てます
リビングにジョイントマット敷き詰めてて、その上にラグを二枚重ね(お尻が痛いから)にしてるので、そのまま寝ても痛くはないです
お腹にタオルをひょいっとかけてるだけです(^ ^)
-
ぽん太
コメント、ありがとうございます!
書き忘れてましたが…犬を飼っていてラグは犬の場所になってます😅💦
新しいのを買ってしっかり教えたら言うこと聞いてくれると思うので、頑張ってみます!
ジョイントマット、お尻痛いですよね(;>_<;)
二重にしたらいいんですね✨
良いこと聞いちゃいました💓笑- 5月20日
ぽん太
コメントありがとうございます!
家はアパートで寝室(6畳)のダブルベッドは寝相の悪い夫が占領してます( ̄▽ ̄;)笑
いびきもうるさいので、まだしばらくはリビングで子どもと寝ることになりそうです💦笑
ちゃんとお昼寝マットで寝てくれるんですね✨
買っても寝てくれなかったらどうしようと思ってましたが、安心しました!
好きな布があるけど、お昼寝のときはベビーベッドとセットだったので、少し不安もありますがマット買ってみます(*´∇`*)