子育て・グッズ 赤ちゃんに麦茶を与える際、スプーン1さじから始めて、何ヶ月でコップ1杯に増やすべきでしょうか。生後5ヶ月はスプーン1さじで良いのでしょうか。 麦茶の増やし方について 赤ちゃんにはじめて麦茶をあたえるときはスプーン1さじとネットでのっていました。徐々にふやしていきましょう。とのことでしたが何ヶ月を目処にコップ1杯飲めるようになれば良いのでしょうか(^_^;)? 生後5ヶ月の間はスプーン1さじ程度で良いのでしょうか? 最終更新:3月17日 お気に入り 生後5ヶ月 赤ちゃん スプーン 麦茶 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 最初はアレルギーや体質的に合わない子がいたりするのでスプーン1匙なんだと思います。 私は2日目は2匙、3日目からは普通に飲みたいだけ与えました✨ 3月16日 はじめてのママリ🔰 アレルギーの確認が取れていれば大丈夫なのですね!ママリさんは麦茶はどのタイミングであげていますか?(お風呂上がり等) 離乳食の時はミルクと麦茶あげていますか??😖 3月16日 はじめてのママリ🔰 アレルギーまでいかなくても、お腹壊しちゃう食べ物もあるので、そういうチェックを兼ねているのかな〜って思います✨ 5ヶ月くらいの時はお風呂上がりのみ麦茶で、離乳食の時はミルクをあげていました! 離乳食の食べる量が増えてきた6ヶ月半くらいから、離乳食のミルクをやめて麦茶を出しています☺️参考まで〜 3月17日 はじめてのママリ🔰 なるほどです!!φ(._. )💕 詳しくありがとうございました☺️ 参考にさせていただきます!! 3月17日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
アレルギーの確認が取れていれば大丈夫なのですね!ママリさんは麦茶はどのタイミングであげていますか?(お風呂上がり等)
離乳食の時はミルクと麦茶あげていますか??😖
はじめてのママリ🔰
アレルギーまでいかなくても、お腹壊しちゃう食べ物もあるので、そういうチェックを兼ねているのかな〜って思います✨
5ヶ月くらいの時はお風呂上がりのみ麦茶で、離乳食の時はミルクをあげていました!
離乳食の食べる量が増えてきた6ヶ月半くらいから、離乳食のミルクをやめて麦茶を出しています☺️参考まで〜
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!φ(._. )💕
詳しくありがとうございました☺️
参考にさせていただきます!!