コメント
さあた
30分以内です!
遅くても45分くらいです!
カイ
同じくらいかかります😣💦
-
はじめてのママリ🔰
もう少し早く寝てほしいと思ってしまいますよね😭2歳だとさらに体力がついているんですかね😭
- 3月16日
さあた
30分以内です!
遅くても45分くらいです!
カイ
同じくらいかかります😣💦
はじめてのママリ🔰
もう少し早く寝てほしいと思ってしまいますよね😭2歳だとさらに体力がついているんですかね😭
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月で絶壁だともう治らないですかね?💦 仰向けで寝るのが好きで、よく寝る子だったので気づいたら絶壁に…7ヶ月頃ほんとに酷くて、少しマシになったけど、もう改善しないですかね🤔
1歳3ヶ月の我が子が、遊び場にいる子や知り合いの子供が近づいてきたら叫んで威嚇したり押したりしようとします。 最初はまだ周りに興味がないからそうしてるのかと思っていたのですが、周りの子を見ると興味をもって…
1歳3ヶ月です 3日前にインフルのワクチン打って次の次の日から自分でスプーン使わずギャン泣きでご飯食べず、こっちがあげたら食べる感じです 熱はないのですがご機嫌ななめで今日に至っては大好きなお風呂すらギャン泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
30分以内羨ましいです🥺ちなみにお昼寝も夜寝も同様ですか?
お昼寝の時間も教えてもらえると助かります!
さあた
お昼寝もそのくらいです!
13時から2〜3時間寝ます!
はじめてのママリ🔰
す、すごいです!
何度も聞いてすみません、夜は何時頃に寝ますか??
さあた
夜は20〜21時に寝てます!
ただ朝は6時起きです😂
毎回もっと寝ろー!って思いますけどね笑
はじめてのママリ🔰
生活リズムは全くと言っていいほど同じです!!朝もう少し寝てほしいですよね😂😂
寝入り上手になってほしいものです🥹
さあた
7時くらいまでは寝てたいです😭
1歳になってからはひたすら外歩かせて
たくさん歩いて疲れろー!
って思いながら遊んで
帰ってきてからご飯食べて添い寝で寝てる形です!
雨とかで家にしかいない時は
寝る時間が短かったり寝る前にドタバタしたりします💦
はじめてのママリ🔰
分かります🥹うちは夫が起きるのが早くてその音で起きてしまって再入眠は出来ていない感じです💦
ルーティンまさに一緒です😳でも息子は公園とか行ってもあまり動くタイプではなくて砂場とかでずっと遊んでたりするので体力温存型の省エネタイプだからだなと感じました🤣🤣笑
さあた
私も最初そんな感じだったので途中からホワイトノイズやってて
今でも娘が寝てて大人たちが動いている時はホワイトノイズ使ってます!
実際に体が動いてなくても
頭を動かして色々考えてると思うので大丈夫ですよ!
砂場のおもちゃたくさん与えましょ!😉
はじめてのママリ🔰
ホワイトノイズ!低月齢の時は使ってましたが存在を忘れていました!笑
今でも効き目あるのですね!やってみます😳
そうですね!さっそく週末に砂場のおもちゃ買いに行ってきます🏃♀️笑
さあた
私はお守り程度には使ってます!
無理な時は無理ですね😂笑
より楽しくなりますね☺️