
生後11ヶ月の子どもが保育園で他の子と比べて遊び方が異なることについて、月齢の差によるものか、うちの子の特性なのか疑問に思っています。
生後11ヶ月です
先日保育園説明会がありました
他の子たちは、うちの子よりも早く産まれてます。
マットの上に遊ぶスペースが作られていて、
座っておもちゃで遊んだり、歩いたりして、
いい子して遊んでましたが、
うちの子は1人動き回って机を押したり、
ホワイトボードの支柱を舐めたり、窓を舐めたり、、、。
月齢が数ヶ月若いだけでもこのくらいの差はありますか?
それとも、うちの子だから、でしょうか、、、
- ママリ(1歳6ヶ月)

さおり
11ヶ月だと全然そんな感じで問題ないですよ🍀
その位の時期だとたった数ヶ月で色々と差があるように感じてしまいますよね💦
保育園に入ったらびっくりするくらい成長しますよ〜!

はじめてのママリ🔰
そんなんですよ😭
まだまだ色んなとこ舐めてます🤣

退会ユーザー
まだまだ大丈夫です☺️
保育士していますが、0歳児クラスはクラスの中がそんな感じです。
完全なる赤ちゃんから、スタスタ歩いて話せる子もみんな同年代です。
1年で見ると、3ヶ月〜1歳11ヶ月の子たちが同じクラスになります。
コメント