※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちぇる
子育て・グッズ

全然ミルク飲んでくれない。もう心折れました。いつになったら飲めるようになるんでしょうね。



全然ミルク飲んでくれない。
もう心折れました。
いつになったら飲めるようになるんでしょうね。

コメント

ひかる

うちの子もミルク飲んでくれなくて
周りにそこまでミルクにこだわらなくていいんじゃない?
と言われどこかでミルクに囚われてる自分がいて
ぱったり辞めて7ヶ月くらいのときに
私の母乳では足りなくなったのか
ミルクをやってみるとゴクゴク飲んでくれるようになりました💦

母乳が出そうならミルクを1度ぱったり辞めてみるのも手ですよ(>_<)

  • なっちぇる

    なっちぇる

    母乳の出も悪くなって仕事復帰の為ミルクを覚えさせる必要があるのに全然ダメです。

    • 5月20日
くまうさぎ!

しばらく哺乳類は使ってなかったですか❓
1ヶ月も哺乳類使ってないと、だいたいの赤ちゃんは哺乳類嫌いになるよって産院で言われました😰

あと、赤ちゃんによっては、暖かいミルクより、少し冷めたミルクの方が好きって子もいるみたいなので、温度とかもちょっと変えてあげてみては❓😊

  • なっちぇる

    なっちぇる

    ずっと使ってなかったです!急遽仕事復帰する事になり、ミルクを覚えさせる事になりました!
    温度も変えてみたりしてるんですけど、中々飲みません。口に触れた瞬間泣き叫ばれます。

    • 5月20日
あーちゃんฅ

哺乳瓶拒否ならストローマグであげてみてはどうでしょうか😋

  • なっちぇる

    なっちぇる

    ストローマグなども全部ダメです。マグ系は自分で持つことも出来ないので哺乳瓶の方がいいのかなと思ってました!

    • 5月20日
  • あーちゃんฅ

    あーちゃんฅ

    😭そうでしたか...

    • 5月20日
甘納豆

味じゃなくて乳首の形状なんですかね?
もし味なら搾乳して哺乳瓶であげてみてから徐々に慣れさせてみたらいいのかなと思いますが、
哺乳瓶の乳首は月齢に合わせて変えていたりしますか?
私はピジョンの母乳実感で、まだ新生児用(ss)を中心に使っていて、1ヶ月からのSサイズの流量大もたまに使っていますが、使い始めは今までの感覚で吸ったら今まで以上に出るもんだからビックリして嫌がりましたが、最近はそれも慣れてきたようです(´◡͐`)
飲みきりまでを15分を目安に、それ以上に時間がかかって疲れて寝ちゃうとかがなければ新生児用とかのままでも良いみたいです!

  • 甘納豆

    甘納豆

    追伸
    子供は現在5ヶ月です

    • 5月20日