
不安な時に、確認したい答えが思っている通りでないと安心できません。強迫性障害の一部かもしれませんが、同じような方はいますか。
とても不安な事があって確認したい時、一語一句思ってる答えと同じじゃないと安心できません。
「言ってないよね?」て聞いたら、
「言ってないよ!」が理想なのに、「〇〇だし〇〇だから言いません」とかすごくモヤモヤする。
これも強迫性障害のひとつかな。。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
言ってほしい言葉じゃないのが返ってくるのは強迫性じゃなくてもなんかモヤモヤします。
ママリさんの例文も私モヤモヤします。
結局言ってないって事で合ってる?ってもう一度聞きたくなります💦

はじめてのママリ🔰
自分軸でしかものをみてないから?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、たしかに柔軟性が必要ですよね!!
ありがとうございました🥹✨- 3月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですそうなんです!!
モヤモヤしますよね😭
でももう一回確認するのも迷惑だし、また違う言葉が返ってきたら嫌だからもう聞かないですけど、モヤモヤしてしまって、、
でも同じ方がいて安心しました、ありがとうございます😭🩷