
コメント

✩sea✩
制服は1月頃から2月までに採寸でした!
我が家はジャージも含めて、8万くらいでした( ・ᴗ・ )
リュックが15000円くらいです!
あとは運動靴や上履きですかね( ᵕᴗᵕ )

ママリ
あくまでも、私の感覚で…中学入学の時は20万あればいいと思います‼️
準備は学校から連絡あるので、先持って準備しなくて大丈夫と思います!
-
ママり
コメントありがとうございます😊
やはり20万程は見ておけば大丈夫そうですね!!
中学もですが高校、大学となるともう一瞬でお金が家出していきますね💸泣
学校からのお知らせがあるまで待っておきます♪
ありがとうございます。- 3月16日

はじめてのママリ🔰
自転車の有無によっても変わってきますが11月~12月くらいから
採寸とか購入があるかなって感じですが
金額はだいたい12万くらいです。
夏服の有無により12万以上になったりもしますかね💦
うちの学校は夏はほとんどの子が体操服なので夏服は買いませんでした😭
自転車も距離関係なく
ほとんどが自転車通学可能な為
10万くらいで
卒業式くらいまでには20万以上は
飛びました🤣
部活用品は何部になるのかにもよりますが学校からの販売注文もあったりしますがうちは拘りがあった為
スポーツ用品店に行き買いました。
部活関係は入学して部活が決まってからでいいかなと思いますが
剣道とかじゃない限り
10万単位とかそんなに大金は動かないです😌
-
ママり
コメントありがとうございます✨
やはり制服代は10万超えで見ておく必要ですね!
中学生になるとジャージがほぼ私服状態になりそうです😇
恐らく、徒歩通学になると思いますが
部活やら私生活でも必要なので買い替えになりそうなのでその分も考えておきます🙏
今のところ剣道は選ばなそうですが
部活費も必要ですね📝
いざとなってひゃー😵とならないために心構えができました!
ありがとうございます♪- 3月16日
ママり
コメントありがとうございます😊
1〜2月頃なんですね!もっと前なのかと思っていました!!
いろいろ揃えたら10万は確実ですね👍
心の準備しておいてよかったです♪
ありがとうございます。