※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てて半年ですが、太陽光の営業が頻繁に来て困っています。子供がいるのに遅い時間に訪問され、旦那は興味を示して業者を招いています。間取り図を見せることにも不安を感じています。太陽光のデメリットが多いと思うのですが、皆さんの意見を伺いたいです。

家を建てて半年になりますが
太陽光の営業がめちゃ来ます!

小さい子供がいるのに19:00以降に来られたりして
イライラします。

旦那は太陽光気になってるみたいで玄関に招き入れたりして…
今日きた業者の人には間取り図の写メまで撮らせてました。
今時他人に間取り図渡すとか防犯面で怖いですよね?

太陽光しつこくてイライラします😖
(旦那が可哀想だから話だけ聞こうとかいうタイプです)


太陽光(しかも後付)って
デメリットが多すぎて魅力感じないのですが
皆さんのご意見聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

19時以降に来ていただいても、子供の対応で大変なので控えてもらっていいですか?

と言った方がいいです!
営業職なんて、もっとキツイ言い方されること多々あるので、ハッキリ言って大丈夫ですよ!笑
(私も営業職です。お客さんにキレられてももう心は動きません笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    なぜかいつもわたしがいない時やお風呂の時に訪ねてきて旦那がインターフォン出るんですよね😭わたしだったらきつい言い方して帰ってもらうのですが💦

    • 3月16日
ママリ🔰

全く一緒です!!
うちも旦那が「話しくらい聞いてあげよう」のタイプで、「今日どこから営業に来たの?」とか、世間話してます😂
いやいやこっちもう夕食の準備できてるから!冷めるから!!とか思いつつ、イライラします(笑)

最近物騒だから、玄関の靴の数で家族構成把握したり、会話から、家に誰もいない時間や曜日を聞き出したりすることもあるのだそうです。

営業の方を邪険に扱うのも可哀想なので、玄関は開けず、インターホン越しに丁重にお断りするのが安全かと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お人よしもいい加減にして欲しいですよね💦
    顔を合わせずインターフォン越しに断るのがいいですよね。
    最近物騒だし他人を家に上げないで欲しいです…

    • 3月16日
2児ママ

太陽光は間取り図必要みたいです💦💦

  • 2児ママ

    2児ママ

    ただ、19時以降は、やめてくださいって感じですよね笑

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!少し安心しました。
    夜によく来るのでやめて欲しいです!

    • 3月16日
ママリ

太陽光の営業を装った空き巣の下見の闇バイト……とかではないですよね?😰
我が家も色々と営業が来ますが怖いので全てモニター越しに断ってます。

後付太陽光はあまり良い事聞かないので、うちは載せる予定ないです🌀
売電も値段下がってますし😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのもありそうですよね…最近物騒なので全て疑っちゃいます💦
    やはりいい噂聞かないですよね!
    でも旦那は興味津々です😭

    • 3月16日
なの

夕方になったらインターフォンの音切って無視でいいかと😅
正直に忙しい時間帯に迷惑だと伝えてもいいですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!切ってたらいいですね!ありがとうございます😊

    • 3月16日