子供が寝ている間にオムツを替えるべきか悩んでいます。起こすのが可哀想ですが、朝までこのままも心配です。どうしたら良いでしょうか。
子供が寝ているのですが、なんか臭う...と思ったら💩してました、、、。
皆さんなら寝ながらもしくは起こしてオムツ替えますか?朝までこのままは可哀想かなと思いつつ、起こしちゃうのも可哀想でどつしようか悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
退会ユーザー
私なら変えちゃいます!
普段寝てる時間なら、もう一回寝かしつければまた寝てくれると思いますし、、😌
はじめてのママリ🔰
ぜったいかえます!!替えない人いるんですか?!?!起きてもかぶれるよりマシです😰
はじめてのママリ
絶対かぶれるので変えたほうがいいと思います!
起こさないようにゆっくり変えてました😂
退会ユーザー
迷うまでもなく絶対替えます…
はじめてのママリ🔰
起きちゃうとは思いますが、一晩放置したらお尻かぶれると思うので
寝かしつけ覚悟で替えます🥲
正直まじかーってなりますよね🥹笑
はじめてのママリ🔰
私も寝てるまま変えちゃいます🥺
朝までそのままだと特に女の子は膀胱炎になったりも怖いですし💦うんちでかぶれるのも心配かなと思います😵
さくらもち
気づいたらすぐに替えます💦
放っておいたらかぶれてかわいそうですし、かぶれた方が後々大変だと思います😵
ゆずなつ
起こさないようにオムツ替えます!
朝、替えるとカピカピでお尻拭くの大変だからです💦
はじめてのママリ🔰
絶対替えます!!!
被れたら本人もキツいです😭
寝てる時のオムツ替え、意外と起きないのでパパッとやります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます...!
夜中の💩がはじめてだったので寝ている中どうしようと思っていましたが、みなさんが仰るように絶対そのまま放置しないほぅいいですね😭
ということでササっと替えて、無事むにゃむにゃ寝ていきました!😌夜中のオムツ替え、新生児期以来だったので懐かしかったです笑
本当にありがとうございました😭- 3月15日
コメント