
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎまで授乳寝落ちしてました!歯が増えてきたので最後に歯磨きしたいなと思い、授乳→歯磨き→添い寝子守唄トントンで寝かせるようにしたのですが、初日から30分ほどで寝て、今では10分くらいで寝ます😂
同じく今後大変かな?と心配してましたが全然大丈夫でした!
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎまで授乳寝落ちしてました!歯が増えてきたので最後に歯磨きしたいなと思い、授乳→歯磨き→添い寝子守唄トントンで寝かせるようにしたのですが、初日から30分ほどで寝て、今では10分くらいで寝ます😂
同じく今後大変かな?と心配してましたが全然大丈夫でした!
「授乳」に関する質問
自分の無知さが恥ずかしいです。 現在11ヶ月の男の子を母乳育児で育てています。 今日ふと、乳牛は出産しなくてもお乳が出るのだろうか? と疑問に思いネットで検索してみました。 そこで乳牛が受けている扱いを知り、物…
生後3週目の息子が、人が変わったかのように3週目から入眠に時間がかかるようになりました。 それまでは完母で授乳して即寝、ベッドに転がせば数分で寝ていたのですが、生後3週目に入ってからは自らおっぱいを離し、数度…
寝かしつけの時間について質問です。 もうすぐ生後3ヶ月の子供がいます。 現在も新生児期の感覚のまま 眠たそうになったら寝かしつけるようにしていたら、 23時前後の就寝でリズムがついてしまいました。。 (4〜5時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭