※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
魅姫
子育て・グッズ

来月からの保育園に向けて、離乳食やミルクがうまくいかず不安を感じています。娘も戸惑っている様子で、どう対処すればよいか分からない状況です。


来月からの保育園、焦ってる

離乳食もミルクも何もかも上手くいかない

3回食にして急に母乳減らしたからそらゃ張るよね。痛くて結局飲ませてる。何の意味もない

離乳食も今日は叫んでて全然食べないや

娘だって戸惑ってるんだろうな

どうしていいかわかんないよ、もう。

コメント

ミニー

保育園は食べないとダメですか??
いつもは食べるとかなら気にしなくていいかと思います😊

母乳は少しずつ減らすのがいいですよ☺️

milk36

うちも今全く同じ状況です(T ^ T)
このまま保育園大丈夫なのか、保育園でご飯食べれなかったらどうしようとか毎日考えてます。

はじめてのママリ🔰

2日前の投稿に失礼いたします🙇‍♀️
私の娘も同じ感じで、今完母なのでミルクの練習しなきゃなのに娘が特に機嫌も悪くなく体調も良さそうなのに2月から謎の血便が続いていて、大きい病院に行って検査待ちだったりで卵のアレルギーチェックも中断、新しい食材も来週の検査結果出るまで中止、ミルクも中止、もう無理!ってなってます🥲
離乳食もあまり食べず2回食のまま、1回に食べる量が全部で80g食べれたらすごい方です🥹
手作りなんてしんどくてできずベビーフードばっかりあげてます。
焦るしもう色々疲れますよね🥲
保育園に持っていくものの準備もあるのに😭
旦那さんは協力的ですか?
私の旦那は子供のこういう細かいこと全然です😢