※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

1歳8ヶ月息子のご飯のときの椅子について💡今まで家ではテーブル付きの木…

1歳8ヶ月息子のご飯のときの椅子について💡

今まで家ではテーブル付きの木製ローチェアに座らせて自分で食べたり食べさしたりしていました。

最近保育園では今まで同じようなテーブル付きローチェアだったそうですが、机に向かって低い椅子に座って自分で食べているそうです🥹

そのこともあり、お家ではテーブル付きローチェアに座って食べるのを嫌がりだし、私の膝の上に座って机に向かって座って食べるか、自分で座って机に向かって食べたがるようになりました🫠

他に小さい椅子買っていなく、できれば自分で食べるとき散らかし放題散らかして食べるのでテーブル付きローチェアに座ってほしいところですが、子どもの発達的にもう大人と同じように椅子に座らせて机に向かって、食べ差し出した方がいいですか?

同じ年齢の子がいるママさんたち、どうされてるのかおしえてください🥹🫡

そして家にある机は低いものなので、座らせても結果立ち歩きます。。だめと言ってるのですが聞いてくれず、そのこともあり、まだテーブル付きローチェアに座ってほしいって考えでした🥲

コメント