※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

デカい交差点に救急車が侵入間近だったので、2人乗りのバイクが止まった…

デカい交差点に救急車が侵入間近だったので、2人乗りのバイクが止まったんです。
じゃあ後ろから60キロ道路だからスピードそのままにバイクに突っ込みました。

運転の子は当たられた後バイクどけるために動けたけど、後ろの子は吹っ飛びました。
見た感じ、助からないか。生きてても首は折れただろうなという当たり方でした。良くて命はあるかってレベル。

救急車も呼ばれて向かってる途中だったようで、一度降りて様子を見たけど行き先があるので手は出さずに行きました。

私も1人なら迷わず走る、良くも悪くも慣れてるし、近所だから事故した横のコンビニにAEDがあるのも知ってる。

でも隙あれば走り出す2歳と手を繋ぎ、0歳はベビーカー、5車線の大通りかつ緩い坂道…置いていけない。
近くを歩いていた人も気にしてたけど子どもがいて、いけない。
手を貸してあげたいと思ってる人たちが手を貸せない状況でした。

私が手を貸しても終わる命は終わるし、貸さなくても繋がる命は繋がる。
ずっとこんな仕事してたら嫌でもわかってるけど、どうしてもやるせない後悔が残る。

コメント