子育て・グッズ 生後7ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスにかかり、反り返ることが気になります。おすわりやずりばいができないのも心配です。 生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています 最近RSウイルスになってか よく反り返るようになりました。 成長も上の子と比べると少し遅いです。 7ヶ月と15日ですが おすわりもずりばいもしません。 よく反り返るようになったのが気になります 最終更新:3月15日 お気に入り 生後7ヶ月 赤ちゃん 上の子 おすわり ずりばい まー(生後9ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 反り返りすごくするので気になってますが、病院や保健師さんには大丈夫と言われました。抱っこする時も危ない感じです。 3月15日 まー コメントありがとうございます 抱っこするときも危ない感じなのは大変ですね( ; ; )身体も心も疲れちゃいますよね( ; ; ) 何ヶ月頃から反り返りするようになりましたか? 3月15日 はじめてのママリ🔰 6か月くらいから特にです。 でも新生児の頃も強くて、産後ケアの助産師さんにも言われました。 3月15日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まー
コメントありがとうございます
抱っこするときも危ない感じなのは大変ですね( ; ; )身体も心も疲れちゃいますよね( ; ; )
何ヶ月頃から反り返りするようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
6か月くらいから特にです。
でも新生児の頃も強くて、産後ケアの助産師さんにも言われました。