
朝からイライラ!外で吸ってくれますがタバコの匂いがついたままで帰って…
朝からイライラ!
昨日から旦那の大学時代にお世話になってる先輩が泊まりにきているのですが、タバコ吸った身体で娘に近寄ってきます。
外で吸ってくれますがタバコの匂いがついたままで帰ってくるので、部屋にも多少匂いが🌀😩
旦那も私も吸わないのでお部屋は普段におわないんですが、先輩によってくさくなる部屋がすごく嫌です。
朝から私が不機嫌になってしまい、その原因を旦那は知りません。
旦那はそれくらい大丈夫と思ってるんかもやけど、めっちゃはらたちます!
今後も泊まりにきたりたまにあると思います😞
なんて注意したらよいかもわからず。
我慢すべきなのか、わかりません😫
誰かアドバイス下さい。
- ミッフィー(6歳, 8歳)

退会ユーザー
うちの旦那の友達もそんな感じです💦
娘を見に来るって言いながら家の前で一服してそのままうちに来て娘を抱っこしてました(--;)
旦那にはその後、本当に嫌!臭いし副流煙が…って言いました。その友達とはその後別件で色々あったのてもう二度と来ることはありませんが、それ以来喫煙者の友人が家に来る事はありません(;´Д`)
ですがhugさんの場合は旦那様の先輩なのであまり直接言ってもらうとかは難しいですよね💦かと言ってあまりに分かりやすい事も出来ないですし… 臭い吸収する様な無臭の芳香剤を置くのと、タバコ吸った直後は抱っこしない様にさり気なくhugさんか旦那様に抱っこしててもらったり、オムツや授乳されてはいかがでしょうか?💦

あや
つい昨日のテレビで赤ちゃんの受動喫煙が1番影響あるて言ってましたよ💦
・吸った人がすぐ抱っこするとその服に付着したものを赤ちゃんが吸い込む
・外で吸って戻る際に室内に流れ込んだものがカーペットに付着して吸い込むなどなど…
たばこ吸ったら30分くらいしてから抱っこするようにした方が良いと言ってました!
コメント