※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

胃腸炎と診断されていない場合、下痢が続いていても保育園に通わせて良いか悩んでいます。小児科医は問題ないと言っていますが、保育園の見解が気になります。

胃腸炎での保育園登園基準は嘔吐、下痢が治まったらなのですが、小児科に行くと胃腸炎とは言われませんでした。(38度発熱あり、嘔吐1回、下痢あり現在も続く、咳少しあり、ほぼ治りましたが食欲不振もありでした)でただの小さい子特有の下痢だと言われました。その場合下痢でも保育園連れて行っていいのでしょうか?小児科の先生はOKと言ってましたが…保育園に確認しようと思いましたが胃腸炎と診断されてないのでどうなるのか気になりました。

コメント

ママリ

病院がOKなら移らないものなのでしょうから、事情を話せば登園可能と思います。ただ、現在も下痢してるのであればお休みか病児だと思いますよ😅

ママリ

1日に2回以上下痢が出るなら
おやすみしますが、それ以下なら小児科の先生に言われたことを連絡帳に書いて登園させます☺️

かびごん

そもそも下痢ならうちの子たちのとこは
感染症とか関係なしに
下痢は登園控えるように言われてますが
それ次第ではないでしょうか🥺

はじめてのママリ

下痢が出てるうちは胃腸炎でもなくてもお休みかなと思います!