
コメント

☁️
下2本生えた時からしてます!
歯磨きシート→歯ブラシでフッ素

はじめてのママリ🔰
離乳食始めた頃には下の歯が生えていたので、食後に歯磨きナップ使ってます!見た目は清浄面みたいな感じなので口に突っ込んでゴシゴシしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
どんな歯磨きナップ使ってるかもしよければ教えていただけますか?🥹
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
ピジョンのものを使ってますー!
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月14日

ポイ
初めまして🙋♀️
最初は西松屋の歯磨きシートかPigeonの歯磨きナップで拭き取ってましたが、最近指噛まれて痛いので歯磨きで寝る前にフッ素つけてます🫧
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!!
フッ素はシュッとするやつですよね?
歯ブラシはどんなの使ってますか?🤔- 3月14日
-
ポイ
Pigeonのおやすみ前のフッ素コート使ってますが、泡がモコモコで溺れる?感じがするのか嫌がるので、なくなったらチェックアップのバナナにする予定です🍌
歯ブラシはPigeonの初めての歯ブラシセットのやつを買いましたが、毛の部分にゴミ入ってしまって取れないのが気になっててしまって最近エジソンママのこちらも併用してます!消毒もできるし、口に入れる物なので気になってしまって
、、🥹- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます🥹
歯ブラシも色々種類があってどれにするか迷ってしまいます…すごく参考になります🥲- 3月14日
-
ポイ
うちの子はPigeonの歯磨きセットの1番最初の全部シリコンのやつを生える前からガジガジするのが好きなので、セットだとしても元は取れてるかなって思ってます😂
私の地域の離乳食講習の時に歯磨き指導もあって、その時に歯ブラシが喉に刺さる事が割とあると聞いて怖くなったので、Pigeonのやつキャップ?奥に刺さらないようになっているので選びました🙆♀️
色々あり過ぎてわからないですよね🥲個人差もありますし、、
良い物に出会えますように🌸- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
確かに喉に刺さるの怖いですよね…
そういう事も考えて選びます🥲- 3月15日
はじめてのママリ🔰
歯ブラシだけではなくシートとフッ素もした方がいいんですね🥹
歯が全部生えたぐらいから歯ブラシだけになるかんじですか?