
県病院で流産と診断された後、別の産婦人科で正常妊娠が確認された女性。前の病院の対応に不満があり、誤診をした病院に電話するべきか悩んでいます。
市販薬で薄らですが陽性がでたため
数週間前に、県病院の産婦人科を受診し
尿検査の結果陽性と言われ、エコーして
もらったら赤ちゃんがいないので流産と言われました。
腹痛や出血があればまた来てください。これで終わりで
いいですと言われましたが、その数日後に、つわりの
ような吐き気がきたので、県病院に電話したところ
吐き気では来てもらっても意味がないので内科を受診
してくださいと、薬は飲んでいいと言われ、
私は絶対この症状で内科に行っても無意味と思い、
1人目を産んだ産婦人科にかかったら、正常妊娠!と
言われ、心音も確認できて嬉しいばかりですが、
どうしても前の病院の対応が許せず、その病院に
電話して抗議したいくらいなんです。
無責任な対応にイライラがおさまりません。
みなさんなら、誤診をした病院に電話しますか?
医者2人で確認していたのに誤診されました。
- とちママ(7歳, 9歳)
コメント

コーラ
その病院許せないですね…!
読んだだけで腹が立ちました。
一度で流産と決めて
診察終わりなんて
あまり聞いた事ないです。
数日後に心拍まで
確認出来たのであれば
その病院で胎嚢は
確認出来たはずですもんね…
でも赤ちゃんが無事で
良かったです😢
電話をしても
意味が無いかもしれませんが
口コミサイトなどあれば
書き込んでいいかと思いました。

梅ちゃんママ
そのときは、まだ見られなかったのではないですか?
その後の行動は、確かに腹立ちますし、そんな病院があるなんて…って感じですね…。
結局は自分の判断がよく、妊娠がわかり、幸せなのですから、無理かもしれないですけど忘れましょ(*´ω`*)
妊娠初期とかは、本当にストレスとか溜めちゃうとダメだから、安らかな気持ちで、楽しく妊娠生活送ってくださいね(o^∀^o)
-
とちママ
排卵が2週間近くずれていたみたいで
まだ見えなかっただけだったんですが
普通産婦人科ならもう少し慎重に判断
して欲しかったです(´・ω・`)
その病院のことはきっぱり忘れたいです- 5月20日

兄弟のママ♡
えー!酷すぎますね!これで、信じてお薬飲んでたりしたら…😢私なら電話してしまうかもしれません💦診察費返せ!って思っちゃいます…しかも他にも同じような方が居たら困りますし…
私も無知なのでアドバイスは出来ませんが、どこか公的な機関に言えばその病院に調査入ったりしないんですかね??💦
とにかく、お腹の赤ちゃんが無事でよかったです!!
-
とちママ
そうなんです。
謝りはいいから診察費返して欲しい…
1万もしたのにーー。
はい😊元気に成長していてよかったです!- 5月20日

ぴょん
ひどい対応ですね。もし内科で薬飲んでたら完全にアウトですよね。
ただ私の周りにも同じ方がいるので、誤診というよりは流産と見分けがつきにくいような、産婦人科あるあるなのかなと思いました。裁判ざたが多いという理由で産婦人科医や助産師が減っていってるとよく耳にしますし。今の時代、一ヵ所目で納得できないから二ヶ所目に行く必要もあるかなと。
私なら電話はしないですが、二度とその病院にはいきませんね!!
-
とちママ
内科にかかって薬飲んでいいんですか?
と聞いたのに、はい大丈夫ですよー
とか適当な返答が返ってきました。
県病院なのにありえないです。- 5月20日

ぶー(・ε・` )
妊娠おめでとうございます♡
赤ちゃん無事でよかったですね♡
私なら文句いいますね!!どうやったら流産という判断になったんですか、と。こんな大事なことを安易に流産とか薬飲んでいいとか、吐き気は内科とか納得いかない。説明しろ、っていいますかね👽👽👽
-
とちママ
ありがとうございます🙇🏻💓
やっぱり文句いいたくなりますよね?
だって、自分で検査して陽性で
病院で検査して陽性で嬉しかったのに
子宮外妊娠か流産だと思うと断定され
その時の辛い気持ち思い返すだけで
すごく怒れてきます。- 5月20日

退会ユーザー
気持ちはすっごく分かります。
気持ちがおさまらないですよね。私自身一度流産の経験があるので、あまり軽く言われるのはちょっと…と思います。
でも、抗議したところで、専門知識のある病院側には勝てないかなぁと。何もこちらが得るものがないと思うと、私には抗議する勇気はありません。
私がするとしたら、性格が悪いかもしれませんが、まわりにその事を話しまくるくらいです。特にママ友なんかに。
そのような病院の評判は悪くなったほうがいいし…。
妊娠中はあまりイライラしない方が良いですよね。抗議してまた新たなストレスが生まれるくらいなら、まわりの人に話して、共感してもらったりするほうが、私なら気持ちが早くおさまるかなって思います。
-
とちママ
わたしも、周りにあその病院はダメだ
って言いまくりました〜
県病院なのに適当な診察でありえないです
もう2度と行かないです。- 5月20日

ちゅうママ
許せませんね!
流産と言われてつらかったでしょう
流産じゃなくて良かったね(^^)
モンク言ってやりたい気持ちもわかりますがそんな病院さっさと切り捨てて忘れましょう
お腹の赤ちゃんのために気持ちを穏やかに過ごしてください。
-
とちママ
1度の診察で判断され納得いかず
電話したら内科に行ってくださいとか
完全に終わってます( ˙-˙ )
もう2度と行かないです。
さっさと忘れるようにします。- 5月20日

ひろ
えー、そんな事ってあるんですね?!
私なら、自分のために抗議というよりは、次の人のためにきちんと原因究明して欲しいかなぁと思います。だってそれで、せっかくちゃんと妊娠してたのにダメになっちゃうお母さん&赤ちゃん居たらと思うと堪え難いです。
事実を伝えて、なぜその様な事が起きたのか説明してもらって、今後は対策をする様にお願いしたいです。どこまでちゃんと対応してくれるかは分かりませんが…^_^;
そしてその後はキッパリ忘れます!ストレスは良くないですしね☆
まぁ二度とその病院には行かないと思いますが^_^;
とちママさんも、早く心穏やかに過ごせるよう祈ってます(*´꒳`*)
-
とちママ
2度とそこには行きません。
大切な命の判断をたった1回でされて
電話しても内科に行ってくださいとか
信用のかけらもないです。
心穏やかに過ごします😊ありがとうございます。- 5月20日

お花さん
ひどすぎな病院です!むしろその病院名教えて欲しいぐらいです。もしも、妊娠してそこで出産と考えたらとても怖いです。
とちママ
そうなんですよ。
時期が早かったから見えなかった
だけだったんだから
また後日来てくださいとか
それなりに対応あっただろ。と
怒れてきます。