※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘を寝かしつける際に、頭の上に乗ったり髪を引っ張ることがありますが、剥がす時に力を入れてしまったことがあります。この行為は虐待になるのでしょうか。

寝かし付け中に、よく娘が私の頭の上に乗っかって来たり、髪の毛を引っ張るのですが、
娘を剥がすのに少し雑に扱ったり、力加減はしていますがギューっと娘の背中を押してしまった事があります💦
良くない対応だったと反省なのですが😔
このような行為も虐待になってしまいますか?

コメント

   

人それぞれだと思いますが、
私はならないと思う派です!いつでも優しいままではいられませんよ!
虐待だーとかギャーギャー言ってる人は自分の人生に関係ない人なので気にしないことが一番ですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    虐待にならないですかね💦
    気持ちが和らぎました😢
    でも娘が顔に乗っかろうとして来たら、距離を取るなどして工夫してみます!
    私の髪を引っ張るのは、娘が寝る時の安心材料のようなので、防ぎ切れないので、我慢しなきゃです💦

    • 3月14日
  •    

       

    私が小さいときは祖母から礼儀・マナーがなってないってペチペチ叩かれてました!!
    今の時代めんどくさいですよねー😩
    できることをすれば良いと思います!
    少しでもママとくっついてたいのでしょうか…可愛いです!!!!💓

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も母に叩かれたこと一度あります💦
    今かなり過敏になってしまっていて、子供に対する自分の言動に間違いがないかビクビクしてます😣
    私とくっついていたいのかなと思うと可愛く感じますね😊
    ありがとうございます😭✨

    • 3月15日