
コメント

ma☆
歯医者には行っていますか?
上の子は1歳ごろ歯医者に行った際に様子見で自然に治り、下の子はレントゲンで出来れば早めの矯正と言われて
内側の矯正をして治ってきています!

ママリ✴︎
上の子は4歳、下の子は3歳で自然に治りました😊

すず
上の子が3歳手前までは
逆でしたが
自然に治りました😊
ma☆
歯医者には行っていますか?
上の子は1歳ごろ歯医者に行った際に様子見で自然に治り、下の子はレントゲンで出来れば早めの矯正と言われて
内側の矯正をして治ってきています!
ママリ✴︎
上の子は4歳、下の子は3歳で自然に治りました😊
すず
上の子が3歳手前までは
逆でしたが
自然に治りました😊
「うなり」に関する質問
息子が1年ときは優しい若い男の先生で 宿題はやらないとしないタイプで忘れ物も多かったですが 2年になり学年で1番怖い、中年ぐらいの先生になり 毎日言わなくても宿題するようになり、持ち物も ばっちり準備するような…
1年生女子の子供に妊娠報告しようかと思うのですが迷っています💦 遅かれ早かれ周りのママさんたちにもわかることなのですが、なるべく広めたくない(?)んですよね💦 まだお友達には秘密にしておいてねって言うのも秘密…
話を聞いて欲しいです…批判コメはやめてください。 過去に二度DVでK冊にお世話になりました。一度目の時には保育園の方に話はいかなかったですが、二度目の時は流石に区役所から保育園に話がいくそうで、保育園での様子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一歳半検診で診てもらったのみです💦
まだ1歳なのですができることってあるんでしょうか
ma☆
出来れば小児歯科で診てもらうと安心なのですが、
基本は3歳くらいまでの受け口は自然に治るよと言われましたよ☺️
うちの下の子の場合は、レントゲンでの歯茎の形らしかったのですが、
ぶっちゃけもう少し様子見ても良かったかなと思ってます😅
とにかく診療代が高いので💧