
妊娠中の飲み会参加について悩んでいます。つわりで行けないと伝えたのに冷たくされ、参加しないことに罪悪感を感じています。妊婦への理解が足りないのではないかと思っています。
妊娠中の飲み会について愚痴です。
職場の飲み会があり、連日「どうする?来れそう?」と聞かれてました。
その度に、つわりで行けなそうですとお伝えしてました。
当日も、「今日どうする?来れそう?」と聞かれて、行けなそうですと伝えました。
そしたら帰る時、こっちも見ずにいつもより冷たく「お疲れ様ー」と言われました。
みんな行きたくなくても行くのにね、って感じで悪口言うんだろうなって思います。
飲み会の会場も魚屋さんでお刺身やお寿司が出るお店で、つわりで食べれないものが多い上に生物がメインなので余計に食べれるものがないです。
食べれるものがなくてもどんなに吐き気がすごくても行った方が良かったんですかね。
発熱で欠席する人は良くて、つわりで欠席する人は許されないんですかね。
なんか疲れました。妊婦って何なんでしょう。
明日も仕事、行きたくないです。
すみません、愚痴でした😭
- ロッキー
コメント

ママリ
えー!
めっちゃひどいですね💦
その聞いて来た方は女性ですか?
そもそも妊娠中お酒飲めないのに連日どうするか聞くのも意味わからないし、なんで何回も聞くん?嫌がらせ?と思いますね😤
つわりがある中飲食店なんて行く気になりませんよね、しかも職場の飲み会なんて。
わたしも出ませんでしたよー!
間違ってないです!
わたしも仕事中肩身狭い気がしてしんどかったです。
つわりと戦いながら仕事してるのにこんな扱いされるのかと思うと本当につらいですよね。わかってくれる方が1人でもいるといいのですが...
毎日お疲れ様です。
たまには思い切って1日休んでもいいと思いますよ😊
ロッキー
コメントありがとうございます😭
女性です!
毎日聞かれて答えるのもストレスでした😂
においも気持ち悪いし、酔ってる人たちの相手とか体調悪い中できる元気ないですよね😭
参加して体調悪そうにしてたら、それはそれで何か言われるんだろうなって感じですし😭
ありがとうございます😭
優しいお言葉かけていただいて心が洗われる思いです😭