※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三人のママ🐶
子育て・グッズ

小学校低学年の息子にGPSを持たせるべきか悩んでいます。防犯ブザーはありますが、月額料金が気になります。どう思いますか?

小学校低学年のお子さんお持ちの方、GPS持たせてますか?
今年から小学生の息子がいます。
家が割と遠いのですが、まだ防犯ブザーしか用意していません。
息子の帰宅時間には家にいます。
月額かかるしどうしようと思っていて💦

コメント

りこママ

持たせてないです、みんなで下校してくるので👍

はじめてのママリ🔰

持たせています!
仕事で学童利用で帰りは迎えに行くので問題ないですが、朝学校に着いたかどうかの確認のためです。

よねよね

4月から一年生息子、家が学校から結構近いです!

登下校も集団登下校はないのすが、家から近いので防犯ブザーだけでいいのかな〜と思ってます(^^)

子供1人で、友達と公園とか遊びに行くようになったらGPS的なやつを持たせようと思ってます🥹

YY

うちは家→学校まで10分程なので初めは持たせてませんでした!
けどまさかの下校途中に道に迷ったことがありました😂友達につられて違う道から帰ってしまったようで💦
なんとか帰ってきましたが、それからは念の為GPS持たせてます!