
子宮頸管の長さについて内診で教えてもらえるでしょうか。最近、張りが気になると伝えたら大丈夫と言われましたが、心配ではないのでしょうか。前置胎盤の影響でリスクが増えることを心配しています。
子宮頸管の長さに問題があったら、内診の時先生言ってくれますよね…⁇そこを診る為にエコーしたわけじゃなくても、切迫の可能性とかもしあったら言ってくれますよね…⁈💦
そして最近調子はどうか聞かれてよく張ってる気がするんですけど〜って話をしても、張ったら生理くらい痛くなるからそうじゃなきゃ大丈夫と言われ特に張り止めも処方されなかったのですが、心配することではないと言うことでいいんですよね…⁈😫
前置胎盤と言われてからいろいろ気になってしまって…これ以上リスクが増えたらと心配になってしまっています😭😭😭
- もちち(妊娠31週目, 8歳)
コメント

ちゃむ
初めまして☺️🌼
経膣エコーをしているのであれば
頸管短い場合は伝えられると思います🥺💦

退会ユーザー
私もかなり張りやすかったのですが、子宮頸管は最初に確認した程度です。(経膣エコーがあったときは見ていてくれたのかな?と思いますが、「張る」と伝えたから子宮頸管を見てくれた、のは最初の1回だけでした)
「休んで治るなら大丈夫」と言われるくらいです。
上の子と同じ体質(問題なし、切迫傾向もなし)と判断されたようです。
張り止めも何もなしでした🤔
-
もちち
張りやすくてもヤバい張りとかではないってことなんですかねー‼️
私も1人目は全然切迫傾向とかもなく、順調だったので体質的に大丈夫とかあるんですかね⁇🤔
上の子はどちらかというとずっと上の方にいたのですが、今回は下の方にいることが多いせいか違和感を感じるのかもです😅心配しすぎですねー💦
ありがとうございます😊- 3月14日
もちち
はじめまして🙇🏻♀️
経膣エコーしました💡何センチとも言われないということは心配するような長さじゃないってことですよね‼️
心配し過ぎてみたいです😅💦
ありがとうございます😊