※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

胎動を感じる時、赤ちゃんはお腹の中で何をしているのでしょうか。退屈ではないのか気になります。

胎動感じてる時は赤ちゃん起きてるのでしょうか??
お腹の中で何してるんでしょうか?20週なんですが、横になってゴローンとしてるとものすごく胎動感じます。、赤ちゃんは、ママのお腹の中で何してるんですか?退屈とか暇ではないんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

羊水飲んでたり、足蹴ってます!

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    手を置いてみるとポコとなります。、

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガスみたいなのが胎動だよ!と先生に言われました👍

    • 3月14日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ポコってなるのが手なのか足なのか不明で。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンチもキックもしてると思いますよー!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に聞いてみてはいかがですか?

    • 3月14日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    そうですね、、4月1日の日か助産外来の時に助産師さんに聞いてみます。

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

胎動ある時は起きてる時だと思いますよ!
手足も動かしますし、体も動かします。
羊水飲んで肺の機能鍛えたり、おしっこもします。
へその緒掴んで遊んだり、しゃっくり、あくびもしてます!
指吸うこともあるみたいです。
退屈とか暇という概念はまだないと思いますよ🙂

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    お腹の中でずーっといれば暇になるのになって、、一人遊びしてるということですか?

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人だったら暇だなーって思ってしまいますよね😂
    でも、新生児は思考力もなく最初は快・不快の感情しかないので、胎児も暇とは感じていないと思います。

    へその緒触ったり指舐めたり子宮を蹴ったりパンチしたりして一人遊びしてると思うとかわいいですよね👶🏻

    • 3月14日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    かわいいです😍たまに感じない時は眠いんだね、ゆっくり寝ていいよと声かけてます。笑そうすると、ポコと返事して寝てますね。笑起きると、ママ起きたよ。と挨拶してくれるのでお腹なでなでしてあげます。おはようって。朝も必ずおはよう。夜はお休みと言って声かけてます笑夜が一番元気ですね私の子笑よく動いてくれるので笑ママも嬉しくてお腹撫でながら寝てます。笑朝もおはようと言うとポコと返事してくれるので嬉しくて笑

    • 3月14日