
生後4ヶ月、ジーナ式について今ジーナ式で育てているわけではないのです…
生後4ヶ月、ジーナ式について
今ジーナ式で育てているわけではないのですが、夕方以降のスケジュールが子に良さそうだなと思ったので取り入れてみたいなと思いました。
そこで質問なのですが…
①お風呂前後の振り分けミルクは、3時間あいていないようですが良いのですか?
②22:00〜23:00のラストミルクは、子が寝ていてもあえて起こしてミルクをあげるのでしょうか?
子に夕寝させたい時間帯がちょうど家族が帰ってくる時間帯で、覚醒してしまいなかなか寝られません。
なので、お風呂後はミルクを飲まずに疲れきって寝てしまうことが多いです。一旦寝てしまうと眠りが深くしばらく眠り、夜中の1時くらいに目覚めます。
夕寝をし、お風呂後にしっかりミルクを飲めば朝まで10時間ほど寝られるのですが、うまくいかない日も多く…
お風呂上がりはいっそのこと本能にまかせてセルフねんねしてもらって、ジーナ式のように22:00ごろミルクをあげれば良いのかな?と考えています。
ただそれではお風呂上がりに水分補給しないのが気になるので、ちょっとだけミルクをあげたら良いのかな、でも夕方のミルクの時間から間隔があいてないし…でもジーナ式も間隔あいてないな?と思い、上記の質問です🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント