雑談・つぶやき 意外とみんな知らないものなんだな…夫の扶養に入っていても、収入が103… 意外とみんな知らないものなんだな… 夫の扶養に入っていても、収入が103万以下でも、住民税はかかるよ…… 一等地、二等地、三等地で非課税限度額は変わってくるけど、都会なら100万円を1円でも超えたら住民税かかっちゃうよ……田舎なら90万円台でもかかる…… 知らないと損することが世の中にはいっぱい(^^) 最終更新:2017年5月20日 お気に入り 5 夫 扶養 田舎 住民税 なお(7歳) コメント 退会ユーザー 私のとこも93万越したらかかります😭 知らないと損しますよね💦 5月20日 なお きっとわたしが知らなくて損をしていることも多いと思いますが…… 日々勉強して賢く生きていきたいですね😖 5月20日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なお
きっとわたしが知らなくて損をしていることも多いと思いますが……
日々勉強して賢く生きていきたいですね😖