※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達との会話に意識高い系の人が参加し、日本の状況を無視して海外の話をしたことに疑問を感じています。日本の法が適用されるのに、なぜ海外の例を持ち出すのか理解できません。

友達と会話していたら、意識高い系の人が勝手に会話に参加してきました(笑)

私達は意識低い系です!!

「海外では普通だよ」

思わず私と友達「ここ日本ですけどねー」
空気が止まりました(笑)

なんで日本で起こってることで、日本の法が適応されて、容疑者等が日本人なのに、わざわざ海外の話をするんだろう🤔

てか、そもそも私なら、勝手に会話参加しない!!

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手に参加して自分の意見するのすごいですね🤣🤣🤣
基本的に会話に参加しないけど、途中から勝手に参加させてもらうなら、共感して自分の意見なんて言わないです😂

ここは日本ですけどねー!めっちゃ笑いました😂ナイスですwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの話してんのー?とかなら途中参加ウェルカムですけど、後ろの別テーブルから、勝手に入ってきました(笑)

    朝から笑い提供?できたなら良かったです✨(笑)

    • 3月14日
豆

返しが面白すぎます🤣笑

変な人に絡まれて災難でしたね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆さんにも笑い提供できて良かったです(笑)

    • 3月14日
ままり

そもそも海外って日本以外の全部の国ですよね笑
アメリカでは普通だよとかならまだ分かりますけどそういうにわか知識を持ったただマウントを取りたい意識高い系の人に限って海外を一括りにしがちですよね笑
絶対国によっては普通じゃないと思いますけど😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「海外ってブルネイも?」って聞けばよかった(笑)

    意識高い系の方が苦手って言うのもありありなんですがね💦

    • 3月14日