
コメント

ままーり
上は15着前後
下は10着前後 で回してます😊
ウィンドブレーカーはあると便利です😊
ランドセルを背負うのでフードなしタイプだと背負うのが楽だそうです𖧷
パーカーは学校側から特に言われてなかったのですが、着せようと思ってた12月に息子に聞いたら、安全の為にあまり来てこない方がいいな〜って先生が言ってたよ!って言ってました😊
うちは男の子なんですが、周りの女の子で体育以外の時はスカート履いてる子は数名いますよ👧🏻

ままり
今小1です。
うちは上下5着ずつくらいです。置き服がないので保育園のときより少なくても大丈夫になりました。
ウィンドブレーカーは持ってないです。レインコートがあるのであまり必要に感じたことはないです🤔
パーカーは保育園禁止だったのですが、小学校では着せています。特に禁止とかはされてないです。
スカートの子もよく見ます。
-
ママリ
ありがとうございます😊
上下5着は必要ですね!だんだん、こだわりブランドとかの強くなるとお金かかりそうですね😱- 3月14日
ママリ
ありがとうございます🙏
体育のときにスカートではなく、体育がない日にスカートですか?スカートだと体操服に着替えやすそうかな?と思うのですが🤔よく分かってなくて、、💦教えてください🙏