コメント
ミニー
寝返りしてますか??
4ヶ月にもなれば体重はそんなに増えないですよ😊
同じではなくすいません😭
ミニー
寝返りしてますか??
4ヶ月にもなれば体重はそんなに増えないですよ😊
同じではなくすいません😭
「ミルク」に関する質問
混合育児の授乳間隔について教えてください! 1:00母乳(片乳10分を2回) 1:30ミルク 2:00ゲップなど済ませて授乳終わり この場合、次の授乳はいつになるでしょうか? 母乳のあげ始めから3時間後の3:00授乳開始で合っ…
パパ見知りどうやって乗り越えましたか?💦 夜寝る前のミルクと寝かしつけだけどうしてもパパだとダメです。 元々育児は積極的にやってくれていて、平日は沐浴と最後のミルクと寝かしつけ、休日は基本的に全てパパがやって…
4月生まれ、生後6ヶ月半の生活リズムについてアドバイスください🙇♀️ なかなか生活リズムが整わず、このままで大丈夫なのか不安です。 現在の睡眠は1日12.5時間~14時間くらい、活動限界時間は2時間~2.5時間くらいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝返りは1回したきり、習得はできてないです、
ミニー
そうなんですね😊
手足は動かしたりして
おもちゃで遊んだりはどうですか??
少なからず動きは増えてるので
新生児のような増え方はしないかなと☺️
体重は小さめですか??
はじめてのママリ🔰
手足はよく動かしてると思います
体重は2576で産まれて、今6135くらいです
6.1超えた辺りから伸び悩んでいます、、
ミニー
母乳は回数や時間は決めてますか??
はじめてのママリ🔰
決めてないです、
泣き出したらあげていて、
1.5時間くらいであげている時もあれば、4時間くらいあくときもあります。
回数は日によりますが8回くらいが多いです
ミニー
8回でしっかり飲めてなさそうなら
泣かなくてもあげて大丈夫ですよ☺️
うちは、
自分の手が空いたらあげたりしてました🤭
はじめてのママリ🔰
遊び飲みも始まってるのでしっかり飲めてないかもしれないです、、
もう少し回数増やしてみます、、
ありがとうございます
ミニー
遊びのみしますよね🥹
夜中は起きないですか??
はじめてのママリ🔰
夜中は泣く時とゴソゴソ動いてる時があって、泣く時にあげてます
ゴソゴソしてる時は起きれなくて、、、そこもあげたほうがいいですよね😖
ミニー
いえ!!
ゴソゴソしてても寝てるなら寝かせましょ🤭
その代わりに
昼間の回数増やしてあげればいいかなと思います💡
どのくらい出てるかとか
搾乳してみたりはしてますか??
はじめてのママリ🔰
夜間は泣いたら授乳でいいですかね??その方が寝れるので助かるのですが……
スケール持ってます、
最近はたまにしか測ってないのですが、
飲んでない時は70くらい、
大体100前後、
自分から口を離した場合は130くらいです
最近は搾乳してないです、
2ヶ月くらいの時深夜にとった時は70くらいとれてました
ミニー
夜間は泣いたらでいいと思いますし
抱っこやトントンで寝るならそれでもいいと思います😴
なんとなーく
飲めてないなーって感じた時は
間をあけずに授乳してあげて
しっかり飲めたなと感じた時は
3-4時間あけていいかなと思います💡
毎回130飲めてるなら8回でもいいかと思いますが
100飲めてなさそうなら増やしてもいいかもです😊
とは言っても
毎回測るのは面倒なので
なんとなくで大丈夫ですよ🤗
はじめてのママリ🔰
長々と相談乗って頂きありがとうございます😭😭
何だか自信がなくなってきたのでアドバイス助かります、、、
もう少し頑張ってみます😭
ミニー
赤ちゃん元気なら大丈夫ですよぉ🤗
スケールと言う強い味方もいるし💪( ¨̮ 💪)
心配であれば
1日数回ミルクあげてもいいと思います(*^^*)
私も哺乳瓶拒否されるのいやで上げてました🤭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
哺乳瓶で元々1回、夫に頼んであげててその間休んでたのですが、、夫が体調崩したのを機に完母に挑戦してみたら、たまたま身長伸びる時期と重なったのか、母乳が足りてないのか分からないですが停滞してしまい悩んでしまい、、、
ミニー
そうだったんですね🥲
たまたまでもそうなると不安になりますよね🥺
ご家族で痩せ型の方はいますか??
いれば、遺伝もあります😊
はじめてのママリ🔰
私が痩せ型です
妊娠前身長158で42くらいです
ミニー
それなら、遺伝あるかもです☺️
友達の子もウチより食べるのにガリンコです🥹
はじめてのママリ🔰
何度もありがとうございます🙇♀️
参考になりました😭😭