
コメント

はじめてのママリ
どこに住むかによりますねぇ。
津市と言ってもめちゃめちゃ広いんで、久居周辺ならかなり激戦なんで1歳児入園なら厳しいかと思います🙆
はじめてのママリ
どこに住むかによりますねぇ。
津市と言ってもめちゃめちゃ広いんで、久居周辺ならかなり激戦なんで1歳児入園なら厳しいかと思います🙆
「待機児童」に関する質問
保育園と幼稚園の同時申し込みはできますか? 来年4月に0歳児クラスと2歳児クラスに入るようになる子供2人がいます。 私は10月からパートで働き始め、来年4月から正社員として同じ会社で働くことが決まっています。 で…
ただただ聞いてください🥺 2人目9月末で一歳の女の子育てています。 上の子は一歳2ヶ月で保育園に行きました。 私の職場は最長三年(手当は一才の前日まで)取れるのですが、手当もなくなると思い、保活をしていました。 …
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
阿漕町津興の方です!!
久居がどの辺なのかわかってないのですが近いでしょうか?
はじめてのママリ
阿漕町なら久居よりももっと上です。
阿漕町周辺なら、車で15分圏内にそれなりの保育園の数がありますので、公立私立を選ばなければいけるとは思います。
市役所にいくと、担当者によってですが、送りやすい範囲の保育園を教えてくれたりします。なので、早急に市役所で話を聞くのが1番ですよ🙆
はじめてのママリ🔰
一応申し込みは終わってて3月末に結果の連絡がくるみたいです!!
一応2次募集の時点では家から1番近い保育園の空き状況が3歳児以外空きがある状態だったので2次募集で集中してそこに申し込みがなければ入れると思うという感じの説明をうけましたが結果までまだまだあるのでドキドキです😭
はじめてのママリ
そうなのですね!それは結果がくるまではドキドキですね!まあ、2次募集でめちゃめちゃ集中することはないと思うので、きっと受かりますよ🙆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
希望持てました🙇♀️💚