
コメント

はじめてのママリ
1人目が医師の判断で途中から無痛でした!
麻酔した瞬間からめちゃくちゃ無痛でした!
最近、無痛なのに無痛じゃなかった!みたいな意見があるの知ってびっくりしてます😮

はじめてのママリ
一人目無痛でしたが、そこそこ苦しみました😂
二人目も無痛でしたが、こちらは一秒足りとも痛みは感じなかったです😳
-
はじめてのママリ🔰
麻酔のタイミングが合わずに苦しんだ感じですか?マジで怯えてます🥲
- 3月13日
-
はじめてのママリ
一人目は、いきみたい感覚からは逃れられない感じだったので、いきみ逃しに苦しんだ感じでした!
痛いかと言われれば、一人目も痛みはほぼなかったです!
二人目はいきみたい感覚はあるものの、「あ、ぐぐぐっと押されてる感覚あるな〜いきむのは今だなー」とわかる感じでした!
どちらも麻酔は子宮口全開になる前に入れてもらってました💉- 3月13日

退会ユーザー
二人目無痛でしたが、最後まで無痛でした!!
誘発でバルーンいれる前から麻酔入れてくれたので助かりました!
-
はじめてのママリ🔰
最初から!しかもバルーンの時点で!そんな神のような病院さんもあるのですね😭多少の痛みは覚悟しているこですが、麻酔なしの時の様な痛みでない事を祈ります😭
- 3月13日

ママリ
2人目まで自然、
3、4人目が和痛ですが、
やらない理由ないです🤣wwww
-
はじめてのママリ🔰
それくらい良かった感じですか?😭
効かなかったらどうしようと怯えてます💔🥲- 3月13日
-
ママリ
そればっかりはやらないとわからないですもんね😂😂
私は難産体質なので、やるのがいいです!何より産んだら終わりではなく産んだ後の処置も後陣痛も麻酔切れるまで時間あるので、痛くないのがいいです。もちろん麻酔切れた後は後陣痛もクソほど痛いですけどね🤣💦💦- 3月13日

はじめてのママリ🔰
1人目硬膜外麻酔が効いて1時間後に生まれました。最後の最後まで痛くなかったです。
2人目静脈点滴による和痛は、ぼーっとしてる間に生まれました。1人目の陣痛中より痛くなかったです。
3人目硬膜外麻酔は、効き目はばっちり!でしたが最後の最後に麻酔が切れ、激痛の中での出産でした😭
私の病院だけかもしれませんが、1回目の麻酔は4時間で切れるみたいで、その後追加するか検討してます。
同じであれば、4時間以内に産むと痛みなく終えれます、、!!

はじめてのママリ🔰
無痛と言っても病院によって和痛(痛みを和らげる、最後は麻酔切るなど)、完全無痛の所があり大抵サイトに書いてあるので見比べてみると良いかと思います。
私は初産から完全無痛なので痛い思いを全くせず、スルッと生みました🙏

くるみぱん
1人目も2人目も無痛で産んでます!
やって良かったです😊
1人目の時はおしりに違和感あるな程度でした!(体育座りをずっとしてたらおしり痛くなるじゃないですか?あれくらいの痛みのみでした!)
麻酔自体も、思ったよりも早く打ってくれたのでありがたかったです…!
麻酔のチューブ?を腰に入れる時にズン!って感じで入ってきたのが違和感!ってくらいでしたがその後は子宮口全開まで携帯をいじる余裕があるほどでした!
母体の状況だったり産院によってはこの日この時間帯は無痛できないですとかあるかもしれませんが、次も無痛がいいです✨️
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ…お金払って無痛選択してても痛いなんて…💔と思って恐怖です🫨個人差があるのでしょうけど🥺