
二人乗りベビーカーを探しています。軽くて、すぐに使えるおすすめはありますか?実際に購入した方の意見を聞きたいです。
二人乗りベビーカーについて👶🏼
上の子1歳7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)
下の子もうすぐ2ヶ月
アップリカのラクーナ
サイベックスのリベル
今はこの二つを持っているのですが
なんせワンオペがかなり多く
できたら2人乗りのベビーカーが欲しいです😭
買い物行ったりも多いので
抱っこ紐が本当に苦手で😂
なるべく軽く、今すぐに2人で乗れる
二人乗りベビーカーおすすめありますか?
カトージとか色々出てくるのですが
実際二人乗りを購入した方の意見を聞きたいです!
たくさんのコメントお待ちしております!
- らるる(生後3ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

たぬき
うちはサイベックスのガゼル使ってますがめちゃくちゃおすすめです💓
もの自体は重たいものの押すとめちゃくちゃ軽いので、上の2人乗せても軽々押せます💪🏻
そしてそれぞれのシートが干渉することがないので、それぞれリクライニング使えたり、頭ごっちんする心配もなくて安心です☺️💓

はじめてのママリ🔰
うちは2歳差兄弟でカトージの二人でゴーを使っています!
色々悩みましたが、決め手はお財布に優しい価格なことでした😂
メリットとしては…
とにかく便利です!お出かけが苦じゃなくなりました。
下の子は前、上の子は後ろで立つか座るかしているのですが、2人でお話ししたりして可愛いです笑
別売りのレインカバーも買うと、雨の日の通園も楽です。
二人が乗っていて重心が安定しているので、ベビーカーフックに荷物をかけてもひっくり返りません。
タイヤが大きいので、多少の段差なら楽に通れます。
デメリットとしては…
押す時には問題ないですが、畳んで持ち運ぶ時には重さはそれなりにあります。10キロなので、ラクーナの2倍の重さ…
それから、畳んだ時自立はしてくれません。どこかに立てかけておく必要があります。
また、大きな段差を超える時には一人用ベビーカーの様に前輪を持ち上げて押したりできないのでちょっと大変です😅これは二人乗りベビーカーならどれもそうだとは思いますが…
メリットデメリットを比較しても、うちは買って良かったと思っています!
-
らるる
詳しくありがとうございます😭
それも踏まえて検討します!- 3月20日
らるる
いいですよね、ガゼル!
ただ本当に高い!(笑)
余裕あれば即買いでした😩
ありがとうございます!
たぬき
めちゃくちゃ良いです🥹💓
確かに高めではありますね💦
らるる
2.3万円のもので考えていたので😭
一台目がガゼルなら全然手出しできましたが😭
たぬき
そうなんですね😵💫💦
うちも1台目からガゼルで良かったやーんってなりました🤣