※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴより。
子育て・グッズ

母乳で夜に長く寝てくれるようになるのはいつごろでしょうか?今一ヶ月半で最長でも三時間です。眠たくてしんどいです。

母乳で夜に結構まとめて寝てくれるようになったのはいつごろですか?今一ヶ月半ですが長くて三時間です。眠たくてしんどくて(´;ω;`)

コメント

ばたー

うちの子は3ヶ月くらいから、長く寝てくれるようになりました。
今眠くて大変ですよね💦昼間など一緒に寝れそうですか?体を休めるためにもなるべく一緒に寝た方がいいですよ😢

  • みりりん

    みりりん

    うちはおっぱいあげてる間はダメでした🙅
    夜間断乳しても1.2回は起きてたし、
    1歳で完全に断乳したけど未だに1回は起きます😭
    でもたまーに朝まで寝てくれるけどクセになってるのか私が勝手に起きちゃいます。笑

    • 5月19日
むぎむぎ

うちの場合、母乳あげてるときは必ず3〜4時間で起きてました😅💦
朝まで寝てくれるのは断乳して4ヶ月経った頃です😅💦

詩子

オムツかぶれが酷くてこまめにオムツを替えていましたがそれが治ったと思ったら、3ヶ月くらいから1度も起きずに寝てましたよー(◍•ᴗ•◍)

あま

うちは2ヶ月すぎくらいから割とまとめて寝てくれるようになりましたよ!
今は熟睡すると5〜6時間くらいは寝てくれます(*^_^*)
わたしの胸は辛いですが、、、笑
夜間の頻回授乳辛いですよね(;_;)
もう少しだと思うので頑張ってください!

みりりん

まなぽんさんのところに書いちゃいました💦すいません💦

ぴよ

2ヶ月すぎから4ヶ月はじめまではまとめて6時間はねてくれてましたが最近は3~4時間して1回起きてそのあと2時間半後に2~3回はおきます。 お腹すいたというよりもおっぱいが恋しい様にかんじます。。(-_-;)

みこ

みなさん羨まし過ぎます(;д;)
うちは今2時間です、、
前まで3時間だったのに寝返りができるようになってからは自分で動いてそれに起きていて、、寝不足です(;д;)

ママリ

うちは1歳頃からです…
1時間起きや30分起きもしょっちゅうで…ほんとにしんどかったです(´;ω;`)
ぴより。さんもお辛いのすごくよくわかります(´;ω;`)
早く寝てくれるようになりますように!
体調お気をつけください💦

ゆあmommy♡

一ヶ月なる前から5~6時間寝てくれて、2ヵ月の頃には10~12時間寝続けて息してるか確認しました😂😂

今はまた5~6時間したら起きるようになりましたが😟💦

みみみ。

1ヵ月半くらいから短くて4時間、長くて8時間寝てくれます!
だからなのか日中は全く寝てくれずグズグズです(´・ω・`)

ゆん

完母で生後4ヶ月です!
3ヶ月くらいから夜5時間は寝てくれるようになって、最近は7時間とかもありますけど、夜通しはまだ一度もないです汗7時間も寝続けられるとおっぱいが爆発しそうになって辛いので結局絞るのに起きる羽目になってます😂

deleted user

完母でしたが、
3ヶ月頃に7時間とか寝るようになりました。
が、その後夜泣きシーズンが来てまた1時間ごと起きてました(>_<;)
夜から朝までがっつり寝てくれたのは
卒乳した10ヶ月からです🤔

最近は寝相が悪すぎて、
お布団から転げ落ちて起きることはあります笑

boooy.tk

しんどいですよね…
3か月になると楽になりますよ!

ゆーみん

未だに2時間です。。本当、眠いですよね( TДT)

さあこ

うちも今だに一、二時間に一回
授乳で起きますΣ(ノд<)

眠くてイラっとしちゃって
いつも自己嫌悪です。。。
お互い頑張りましょうね♡"

yuzu

未だにまだ朝まで寝ませんよ☺️

s

うちはいまだに3時間です!
これでも長くなりました(笑)
むしろ慣れました😂