コメント
ママリ
ビタミンE、C、D、メラトニンのサプリで卵子の質を良くしようと頑張ったら胚のグレード上がりました✨
あとはしっかり着床するように子宮内環境を良くしました!フローラや納豆、キムチなどで菌活して、改善されたら妊娠できました!
ママリ
ビタミンE、C、D、メラトニンのサプリで卵子の質を良くしようと頑張ったら胚のグレード上がりました✨
あとはしっかり着床するように子宮内環境を良くしました!フローラや納豆、キムチなどで菌活して、改善されたら妊娠できました!
「胚」に関する質問
38歳、先月初めての採卵をして8個採れて4個授精→1個胚ほうばんになりました。早ければ今月移植予定でしたが、年末年始の都合上1月にずれこみます😭(自分のせいですが、、) 採卵から3ヶ月くらい空いて移植した方いますか…
凍結胚の延長について。 今2人目妊娠中です。あと少しで産まれる予定です。 子供は2人までと思ってるので無事産まれたら凍結胚は廃棄しようと思ってました。 更新手続きが産まれる前なので、産まれるまではまだ何があるか…
【妊娠初期の流産のお話】どうか温かいお言葉を頂ければと思います…。 体外受精にて4BB移植(移植1回目) エストラーナテープ、ウトロゲスタン膣錠 BT10でhcg130 BT17でhcg200 BT19でhcg300(胎嚢3mm) BT25で胎嚢6mm…
妊活人気の質問ランキング
ほの
ありがとうございます!メラトニン気になります✨
フローラは毎日取り入れてましたか?
ママリ
抗酸化作用あるのでおすすめです✨
飲むラクトフェリンと膣錠のラクトフローラが処方されていて、飲む方は毎日、入れる方は2週間ほどでした!
ほの
ありがとうございます!参考にさせていただきます✨