娘がコホンコホン咳き込むけど、風邪じゃない。心配。環境や肺の病気か。機嫌は普通。母乳も飲む。要注意か。
最近娘がコホンコホン咳き込むようになりました
1日2、3回程度です。風邪ではなさそうなのですがちょっと心配で、、、環境とかによるものなのでしょうか?それとも肺の病気などでしょうか、、、
機嫌は普通で母乳も飲んでいます。ただ気にすればするほど普通じゃないような気がしてくるのでよくわかりませんがあやせば笑います。
- minmin(8歳)
コメント
まり
うちの子は生後すぐから
しょっちゅうコホンコホン言ってます。
耳鼻咽喉科に毎日通ってて(鼻炎です)、
のども毎日診てもらってますが、
問題はないようです。
小児科にも別件で行ったときに相談しましたが、
よくあることなのか、特に検査もされませんでした。
ちなみに、3ヶ月前後から前よりよく咳き込むようになっています。
予想ですが、よだれの量が増えたことも
咳き込む原因のひとつなのかな、と思います。
ですので、あまりお気になさらなくても
大丈夫な気がします!^^
mooooco
うちの子もそのくらいの頃からよくむせてコホコホ咳してます。回数も大した回数では無いですし、上の方が言う通りヨダレでむせているんだと思います!
-
minmin
よだれのせいなんですかね🤔安心しました!ありがとうございます♡
- 5月20日
minmin
たしかによだれがすごくでます!
小さい子にはよくあることなのですかね( ´•д•` )💦
ありがとうございます♡