※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

5ヶ月の娘なのですが普段から鼻奥がジュルジュルの感じというか、ミルク…

5ヶ月の娘なのですが
普段から鼻奥がジュルジュルの感じというか、ミルク飲んでても鼻奥から「ぐずっぐずっ」って音が聞こえます。
普通に元気な時に行った予防接種のたびに医師から「鼻水詰まってるねー。ロタ飲めるかなぁ」と言われてきたのですが私からしたら産まれてからずっとそれでした😥鼻水は外から見ると全くでてません。

でも確かに月一回悪化する時があり,その時は咳がひどくて夜中も何度も咳してるし、二、三回はミルクをマーライオンみたいに吐いてますし目やにもすごいです。

その度に病院に行き,薬を飲み始めて2日で吐くことはなくなり,咳もなくなりますがそこから飲み続けてたとしても鼻の奥のぐずぐず感は変わらずあります😥


まだ5ヶ月しか経ってないのにもう鼻水と咳の薬を3-4回処方されてます😥
兄がいるので移されてるのか?と思いますが兄は風邪の症状一切ないです。


同じような方居ますか?😥
生まれつき鼻詰まりやすい子って居るんですかね?

ちなみに医師に相談すれば良いのですが
これまではお兄ちゃんが居るから仕方ないかって気持ちでした。でも今日また3週間ぶりに同じことになってたので
流石に不安に思い,質問させてもらってます。
後で病院には行くのでその時にも聞こうかと思ってます。

コメント