
妊娠初期にお腹の張りや下腹部痛が続いている方はいますか?5週目で、4週目から痛みがありますが、安静時は痛くないことが多いです。
妊娠初期頻繁にお腹が張ったり下腹部痛の痛みがあった方で無事に継続している方いますか?
5wになった頃くらいなんですが、4週ごろから
ずっと下腹部痛があります。
我慢できない痛みではありませんが、結構わかる感じの痛さです。ぎゅーっと引っ張られるような痛みです。
調べていたらちょこちょこある方はいますが、ずっと続いている人は少ないように思います💦
安静にしているときは痛くないことが多いです。
- 初めてのママリ(妊娠33週目, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
いま何周ですか?
3回目の妊娠ですが、2回お腹の張りで入院してます💦
左右どちらかや恥骨のところが痛いのはお腹の張りではなくて子宮が大きくなる痛みなのと、5週で張るのはまずないので大丈夫だと思います!
お腹が張るときの痛みは、引っ張られるというか、パンパンになって痛いというより違和感みたいな感じ(ちょっと痛いんですけど痛いという言葉で表現するしかないから痛いというだけで実際痛いわけではない)で、
そもそも張るだけならまだしも、痛みあったらそれはもう陣痛につながるのでかなり危ないです!
初めてのママリ
5週です!
痛みもバラバラで
左右どちらかの下腹部が引っ張られるような痛みだったり、恥骨の部分がぎゅーっとなる痛みだったり動いているときは常に何かしらの痛みがある感じです💦
あ!そんな感じなんですね!
張るがいまいち分かってなくてよく妊娠初期にいう、ちくちくした痛みとかでは違う感じだったので、これが張るってことなのかな?って思ってました💦