※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
家事・料理

山ウドについてです。母から山ウドのきんぴらと酢味噌和えをもらったの…

山ウドについてです。
母から山ウドのきんぴらと酢味噌和えをもらったのですが、実はもらった時点で『うど…😦確か苦味が苦手だったような😥でも前に食べたの確か一年以上前だったはずだから勘違いかもしれないし、今はもう食べれるかも。私がダメでもパパが…💦』
そう思ったのでありがたく受け取ったのですが、勘違いという事はなく、やはり苦味があって慣れないという事を再確認😔
しかも旦那まで食べれないと判明‼︎
しかしせっかくもらったので捨てたくはないし💦
何か苦手な人でも食べやすくなるようなリメイク料理はありませんか?
また、冷凍する事は可能でしょうか(冷凍しておき、後日事情を話して母に返そうかと)

コメント

deleted user

ウド……リメイク難しいと面思います😅💦

いただいた物をお返しするのはちょっと…あまりよろしくないのでは😅

お姑さんとの距離感にもよると思いますが、私だったら我慢して食べるかやむなく捨ててお義母さんには「ごちそうさまでした😌」と言って容器を返します💡

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    あ、説明が足りませんでした💦
    もらったのは実家の母です😅
    母にはやっぱり苦味が苦手だったと、慣れないみたい(この時点では旦那も食べれないとは言っていません)LINEしました。
    元々母も自分の姉からもらったものを、調理して渡してくれたのですが、来年も貰う事になる前になんとかしよう、とLINEしました💦
    我慢しても仕切れないくらいダメで😭

    • 5月19日
double

ウドの苦味は独特でなかなかキツい味ですね…。
茹でた後バットにひろげて自然に冷ますと苦味0になって美味しい山菜です。
苦味が出てからリメイクするのは難しいと思います(;´д`)
きんぴらも酢味噌和えも冷凍できますよ✨