
コメント

あじさい💠
無資格パートだと恐らくですが、ネジ止め以外はしないんじゃないかと🤔この色はここ、何番はここ、みたいな組み立て図もあると思いますし、手先が不器用でネジ止めなんか無理!ってタイプじゃなければなんとかなるかもなって思いました☺️
お仕事内容が私の予想と違うかもしれませんが💦💦
あじさい💠
無資格パートだと恐らくですが、ネジ止め以外はしないんじゃないかと🤔この色はここ、何番はここ、みたいな組み立て図もあると思いますし、手先が不器用でネジ止めなんか無理!ってタイプじゃなければなんとかなるかもなって思いました☺️
お仕事内容が私の予想と違うかもしれませんが💦💦
「パート」に関する質問
ハロワに通いながら失業保険をもらっています 働くつもりは特になかったのですが、いちご農園のパートにすごく惹かれて応募しました 面接に行く予定なのですが、どんな服装がいいでしょうか😭 この写真みたいな感じの真っ…
幼稚園、こども園選びについて。 無知なもので、考えすぎて頭が混乱してきました… これから仕事(パート)を始めたいと思っているので、来年度以降の入園希望で探しています。 候補にある近所の園が、認定こども園と幼稚園…
ワンオペやシンママの皆さま 晩ご飯はどうしていますか? 1日中 家事や育児や仕事で バタバタしてから帰宅すると 晩ご飯を作る気力もなくて... 土日に作り置きして 冷凍とかしてますか? それともサッと作れる 簡単な…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
無資格パートです。
手先は器用なほうなのでそこは問題ないと思います!
色分け、番号分けがあるんですね!
知識だけで組立るのじゃないならなんとかなる気がしてきました。
立ち仕事って書いていたんですが、基本手元の作業ですよね?
重い物だったり、動き回ったりあまりありませんか?💦
あじさい💠
必ず分かるようなものがあるはずですよ!知識とか記憶でどうにかしろとはならないと思います!
配電盤、分電盤のハコの厚みがあるので座って作業できないのだと思います。恐らく机に置いて上から覆い被さるように作業するのかなと🤔
本体を女性に持てとは言わないと思いますけどねー💦30kgとかかなり重くなると思うので💦
ママリ
そうなんですね!
安心しました!
なるほど。そういうことなんですね💦
腰を痛めやすいタイプなのでちょっとしんどそうですね💦
数人のグループで一面の配電盤を製作するって書いてあるし、30㎏もあるなら1人で持たされることはなさそうですね☺️