※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

進研ゼミ小学講座を利用した方に、良かった点や悪かった点を教えていただきたいです。現在小2の息子に利用を検討していますが、価格が高いため迷っています。

進研ゼミ小学講座を利用された事がある方いますか?

実際にやってみて、良かった点や悪かった点がありましたら教えて下さい✨

現在小2の息子に、利用させようか迷っています。
値段が安くはないので、どうしようか😅

現在は本屋にある教科書ワークというものを買って、私が毎回授業の進み具合に合わせて取り組むページを決めたり、丸付けをしたり…ほぼつきっきりです💦

コメント

こまま

私自身の経験でいいですか?🥹

私的メリットは
・予習が出来るから授業を理解できる
・赤ペン先生制度が楽しい
・自分のペースで出来る
塾と違って学習単元が先に進みすぎないので、程よく予習が出来て自分的には良かった。
あと毎月の赤ペン先生からの返信が楽しみでした😊
デメリットは
・自分主導でやらないといけない。
・一回サボると溜まってやりたく無くなる。
もう通信のデメリットはこれにつきます。実際、姉と弟も一緒にやってましたが2人は続きませんでしたね。塾の方が合ってました。
逆に私は宿題をやる延長でやって、あとの時間は自由に使いたかったので高校受験まで進研ゼミ一本だったので、
本当に子によるかと思います🤣