
新潟市の学童利用について、定員オーバーで申し込みが落ちることがあるか知りたいです。マイホームを検討中で、祖父母の家の近くが良いか悩んでいます。どの地域が良いでしょうか。
新潟市の学童について
お子さんが学童利用している方!利用したとこのある方!
新潟市でも地域によるかと思いますが、定員オーバーで
申込しても落ちてしまうことってあるのでしょうか?
子どもが小学校に入るまでにマイホームを検討していて、
現在お互いフルタイムのため仮に落ちてしまったことを
考えると祖父母の家の近くがいいのかと思っていて、、
現在、不動産やハウスメーカーをいくつか周っている状態
です。
私も主人も職場が中央区のため、東区・江南区あたりで
家を建てようと思っているのですが、祖父母は母方が西蒲区、父方が聖籠になるためどちらかによる形になります。
ご意見お願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

みーちゃん
東区住みです😊
民設の学童以外は落ちたというのは聞いたことないのでおそらく入れるのではないかな!と思います😊

あひるのこ
新潟市の学童は定員ではじくことはありません。しかしそのせいで狭隘化はすごいです。
コメント