
コメント

ちょこ。
私も2人目希望です!
完母で育ててたためか、すっごく不順です😭
産後5ヶ月で再開したのですが、2ヶ月あいたり、2週間できたり…
無排卵のときのような茶おりが1週間半続いたりもしました💦
私はもともと生理不順だったので、心配になり先月病院で見てもらいました。
先生からはまだ断乳して間もないし、低温期と高温期に分かれてないのかもしれない。
自然と整ってくると思うからもうしばらく様子みましょうと言われました。
今月まだ生理が来ていなくて、GWあたりから生理来そうな感じはあったので基礎体温付けてみたところ高温期に入っていました!
42日空いただけでしたら、今後スムーズに整ってくるかと思います。
排卵検査薬使うのも一つの手ですが、基礎体温測ってみるのもありかなーと思いますよ😊

✳︎
私も1人目が1歳になる前から2人目考えていましたが、本当に不純で全く排卵日がわからなかったです💦💦
産婦人科の先生に相談すると、とりあえず、基礎体温を3ヶ月くらい測ってデータを持って来てと言われました。
あとは病院で排卵チェックできるよと言われました!!
結局、排卵日検査薬を買って試してみようと思っていたら、タイミングよく妊娠しました。
-
ままり。
わたしも早めに授かるといいな😅基礎体温は測っているので、続けていきたいと思います😊返答ありがとうございました🙇
- 5月19日

みゆ
私も上の子産んでから生理が不順になり、二ヶ月空いたり40日くらいで来たりと…
それでも特に病院へ行くこともせず、アプリの排卵日付近で仲良ししていたらムスメが一歳になった頃に授かりました😊
二学年差で欲しいねとは話していましたが、本格的に頑張ろう!というところまではいってなかったので、生理不順で遅れてるだけかなぁなんてのんきに構えていたら、妊娠に気付いた時にはもう8週でした😅
-
ままり。
それくらいのんきに構えているほうが、気持ち的には楽ですよね😭不順とわかっていながら、遅いと妊娠検査薬を使いたくなる自分がいます💦
体大事にされてください💕返答ありがとうございました🙇- 5月19日
ままり。
やはり、しばらくは不順ですよね。基礎体温は測っているので、わたしも整ってくるまで様子みながら頑張ります😊返答ありがとうございました🙇