
幼稚園の卒園式で友達にプレゼントを渡すべきか悩んでいます。特定の子にだけ渡すのは可哀想で、全員に渡すのは大変です。個人的に会った時に渡したいですが、何かもらった時にこちらだけ用意していないのも気になります。卒園式の一般的な対応について教えてください。
幼稚園の卒園式って、お友達にプレゼントなどあげるものなのでしょうか?
あげたいな〜と思いつつも、この子にはあげるのにこの子にはあげないなどあったら可哀想だな。
だからと言って全員にあげるのは大変だな。と思います。
そういうのなしで、個人的に会った時に渡したいなと思うのですが、誰かから何かもらった時にこちらだけ用意してなかったら悪いなーとも思うし…
卒園式、みなさんどんな感じでしたか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
1学年100人くらいいる園に通ってました。
1人だけくだったママさんいました✨
でも全員にはあげていないようで、もらうときも親に渡してたので他の子に配慮したのかなと思いました!
わたしも用意してなかったので申し訳なかったですが💦
下の子は卒園までまだまだですが、
多分用意しないと思います💦

えるさちゃん🍊
去年の年長さんからみんなにお菓子配ってていいなーと思ったのでやろうかと思ったんですが、みんな分用意するのめんどくさいなーとか2人目3人目は通うし見る機会あるからいいかなーと思ってます😂
コメント