
母乳拒否?卒乳?混合育児をしていて、子が生後8ヶ月になったのですが、先…
母乳拒否?卒乳?
混合育児をしていて、子が生後8ヶ月になったのですが、先週あたりから母乳をほとんど飲まなくなりました。
離乳食は1日2回毎食コップで麦茶を少し飲んでくれていて、その後にミルクも飲んでいます。
3日に1度程度つかみ食べ練習におやつの時間もあり、最近は時間はかかりますが完食してくれることが多いです。
ミルクは1日4〜5回、母乳は2回食になってからは昼はなしで、朝と夜にあげてましたが咥えても歯茎で噛まれますし、数秒吸ったかと思えばその後は飲まずに、どこかいこうとします……
おっぱいを口に付けても、口を開かないこともあります。
体重に関しては最近は順調に増えていると思います。
卒乳なのか、母乳拒否なのか、今後また普通に飲み始めることもあるのでしょうか?それともこのまま母乳は卒業になりますか?
- まぐ(生後8ヶ月)
コメント